[ さくらにっき。 ]
〜期間限定 本年度版サブタイトル『日本縦断 桜の旅 2004』(笑)〜







4/11 天気:晴れ(画像提供:こーらぶの彼氏 場所:長野県、東御市近郊)


今日は、特別編と通常版の二種類でお送りします。
そのかわりといってはなんですが、いつもの、「痛快!ガトコウ通り」の画像がありません。
とまりで出かけてしまったので、通らなかったんですよね、あの場所を・・・。



ていうわけで、わたしの彼氏が送ってきてくれた、庭先の桜の画像からです。
・・・・このさくらには、様々に問題があるらしく、まず彼氏は、これで満開なのに、これしか咲かないのがおかしい、
と嘆いていました。・・・・さらに、インターネットで調べたところ、「さくらの花が咲かない病気」というのが
あるらしい、とさらに嘆くしまつ(笑)。・・・・・来年こそはもっと花を咲かせようと、目下頑張っているらしいです。
・・・・って、一年計画ですか・・・・・(笑)。来年の桜も楽しみにしています。頑張ってね、画像ありがとう(笑)。




4/11 天気:晴れかなー・・・(画像提供:TAJさん 場所:東京、千葉あたり?)



そういうわけで、休みの日だったので、いつもと違うところを花見して回っていたところ、ソバを食べている
最中にTAJさんからこんな素敵な画像が届きました!!・・・・すごい、これは見事なはなびらですね!!
そうして、実はスニーカーが重要であるのです(笑)。すばらしいコンバースのニーハイですね!!
重要であるのですが、どういうように重要か、私がまだ近況に上げられていないので、御説明できないのです(涙)!
・・・・ご、ごめんなさい・・・・。
とにかくさくらの潔さっぷりを満喫できる画像をありがとうございました、TAJさん!!




4/11 天気:くもり(画像:こーらぶ 場所:長野県小諸市、小諸懐古園。)


さて、TAJさんが送ってくださった圧倒的なはなびらにくらべて、その時長野県はといったら・・・。



・・・・・こんな程度の花びらでした!!ちなみに、この足は彼氏の足です。
ジーンズは44501XX(俗に言う『大戦モデル』)で、スニーカーはアディダス『スタンスミス』、赤レザーです。
む、おもわず職業根性で説明してしまった・・・・。



・・・・・上を眺めてみても、小諸懐古園の桜はこの程度でした(涙)!!三分から五分咲き、といったところ・・・・。
むむむ。面白いもので、長野県に住んでいるとほんとうにさくらを「おっかける」ことが出来ます。
つまり、どんどん山の上に登ってゆけば、桜前線をおいかけることが可能なわけです(笑)。
でも、じっさいやるひとはあまりいないとおもいます(笑)。


さて、あゆみんプレゼンツの仙台近郊の桜情報は・・・・もちろん上がってます(笑)!!
すごいですね、あゆみん(笑)!!きっとあゆみんも、
さくらにっきのおもしろさにとりつかれてしまったに違いありません(笑)。
今日の日付けのあゆみんのさくらにっきを御覧になりたい方は、こちらからどうぞ。


そして、こーらぶは前回の休みに叶わなかった、『上田城スペシャル』をついに敢行することに・・・(笑)!
ページはこちらになります(笑)。良かったら見て下さいね(笑)。


はい、きょうのぶんはこのへんで〜〜。またあした!!










4月12日のさくらにっき。に進む


さくらにっき。のトップに戻る

HOME










________________________________________________________________

みなさんも『さくらにっき。』に参加してみたくなってきましたか(笑)!?
『さくらにっき。』への参加方法は簡単です。まず、近所の桜を探します。近所の、ってところがポインツです。
もう散ってしまっていても構わないのです。その散った花びらや、葉桜となった樹をあなたお届けしてくださることで、
この企画は成り立っています(笑)。その桜の樹を見続けることが、非常に重要なのです(笑)。
あなたが見た桜の樹の撮影した日付けと、簡単なコメントを添えて、どうかこーらぶに送って下さい。パソメールでも携帯でも構いません。
すると、それが日本全国の、現状そのままの『さくらにっき速報』として、このサイトにアップされます。
もっとマニアックな楽しみ方もあります(「さくらにっき。 ローカルルール2004年度版」)・・・・そもそも、
たった一本の同じ桜の樹を、ながながと眺め続けた記憶なんてのが、皆様にはありますか??この企画は、それを推賞しています。
まず、樹を選びます。絶対に近所の樹です。そこがポイントです。その樹を、『観察』します。・・・・花が咲きそうですか。
樹が全体にピンクに染まっていますか。そのへんを観察しつつ、出来ることならその樹に、『愛称』をつけます(笑)。これは、思い付く限り、
「潔く散ったキャラ」の名前にしてください。そうして、あなたが好きなキャラの名前にしてください。たとえば、『ガトーさん』とか、
『ビッター少将』とか『ケリィさん』、『トム・クルーズ』、『渡辺 謙』以外にも、厳密には名前じゃ無くても構わないです、
『儚く散ったコウのガトーへの恋心』とか、とにかく名前を付けて下さい、付けました???
・・・そうしたら、あとは楽しむっきりです(笑)!!・・・・そんな気分になって、たのしむっきりです、ああ、
自分は日本人に生まれてよかった!!・・・・って(笑)。




・・・・・それでは、みなさまの投稿をお待ちしております(笑)!!

__________________________________________________________________