[ さくらにっき。 ]
〜期間限定 本年度版サブタイトル『日本縦断 桜の旅 2004』(笑)〜
4/12 天気:薄曇り(画像提供:ようかんさん 場所:宮城県、仙台市星稜 撮影日は11日。)
はい、風邪引いたりかぜひいたりで(おなじじゃん!)順調に進んで無くてごめんなさいネー(笑)。
でもちょぼちょぼ進んでまーす(笑)。
12日の朝に、メールチェックをしたならば、ようかんさんから届いておりました・・・ということで、
うん、これも仙台の画像ですね!・・・・なんだか今回のさくらにっき。は妙に仙台が充実しているように
思えるのは私の気のせいですか・・・・(笑)!!でも、思ったより南の方からの投稿も多くて、
すごく嬉しかったんですけども、どうやら仙台と長野県の咲くスピードがほぼ同じくらいなので、
それで盛り上がっていただけたような。そんな感じでしょうか(笑)。嬉しいです(^^)。
・・・・もういちまいようかんさんから!!・・・・ようかんさんは、デジカメをお持ちで無かったので
今回、レンズ付フィルムで「さくらにっき。」をやってみていたそうなのですが、それを見ていた家人の方が
みかねてデジカメを会社から持って来てくださったのだそうです。
・・・・・なんてこころあたたまる話なんだ!!
さくらにっき。ってほんとうに素敵なもののような気がしてきました(笑)。
ようかんさん、そうまでして送ってくださって、ほんとうにどうもありがとうございますー(^^)!
4/12 天気:晴れだよ(画像:こーらぶ 場所:長野県、上田市近郊)
さて、一日特別編で上田城に出かけていたものですから、見ていなかった痛快!ガトコウ通り。どうなったでしょうか。
・・・・!!・・・・・こっ、これは・・・・!!なんだか、樹の大きさがあからさまに違います!!
もう満開と言っても過言ではないのでは!!??というか、車から降りて撮影をしましょうよ、
こーらぶさん(笑)。ちなみにですねー、vodafoneの写メール機能で写真を撮りますと、画像名が
撮影した時間になりますので、画像の名前を見ると、その朝こーらぶが遅刻しそうなのか、余裕だったのか、それが
とても良く分かります。<いや、だれも知りたく無いって・・・(笑)。
・・・・・どうかしらー!!はなは咲いているけど、はなびらは散っていません!というところを
撮りたかったのですが、車が写り過ぎですか。ああ、やっぱり(笑)???
この朝撮った写真はここまでで、ここまでは大変調子が良かったのですが、この日のお昼、こーらぶは
気持ちが悪くなって仕事を早退してしまいました!!
あぁ・・・・。
ところで、あゆみんの素晴らしい速報は日々着実に増えています(笑)!!
今日の日付けのあゆみんのさくらにっきを御覧になりたい方は、こちらをどうぞ。
そして、こーらぶが気になって気になってしょうがなかった三神峯神社、というところのさくらも
満開になったようなので、画像をまた一枚お借りしてきました!!
4/12 (画像提供:あゆみん 場所:宮城県、仙台市周辺)
すんごーい。・・・・・海だよ、海!男の海じゃなくて、さくらの海(><)!!!
・・・・えー、なんというか、変な表現なのですが、平地にこれだけさくらが咲いているところが、
長野県にはあまりないのです・・・・(笑)。名所と言うと、山だったりするんですよ、山だったり(笑)。
城跡だと、狭いし(笑)。だから、すごい「広がるきもち」にさせていただきました!
ありがとう、あゆみん!!
・・・・・ところで、4/13のさくらにっき。はじつは無いんです・・・・。
こーらぶが風邪で一日家から出られなかったのと、どなたからも画像が届かなかった
もので・・・(^^;)。すいません。
4/14の日記には下から飛べますので、続きをどうぞ!!
4月14日のさくらにっき。に進む
さくらにっき。のトップに戻る
HOME
________________________________________________________________
みなさんも『さくらにっき。』に参加してみたくなってきましたか(笑)!?
『さくらにっき。』への参加方法は簡単です。まず、近所の桜を探します。近所の、ってところがポインツです。
もう散ってしまっていても構わないのです。その散った花びらや、葉桜となった樹をあなたお届けしてくださることで、
この企画は成り立っています(笑)。その桜の樹を見続けることが、非常に重要なのです(笑)。
あなたが見た桜の樹の撮影した日付けと、簡単なコメントを添えて、どうかこーらぶに送って下さい。パソメールでも携帯でも構いません。
すると、それが日本全国の、現状そのままの『さくらにっき速報』として、このサイトにアップされます。
もっとマニアックな楽しみ方もあります(「さくらにっき。 ローカルルール2004年度版」)・・・・そもそも、
たった一本の同じ桜の樹を、ながながと眺め続けた記憶なんてのが、皆様にはありますか??この企画は、それを推賞しています。
まず、樹を選びます。絶対に近所の樹です。そこがポイントです。その樹を、『観察』します。・・・・花が咲きそうですか。
樹が全体にピンクに染まっていますか。そのへんを観察しつつ、出来ることならその樹に、『愛称』をつけます(笑)。これは、思い付く限り、
「潔く散ったキャラ」の名前にしてください。そうして、あなたが好きなキャラの名前にしてください。たとえば、『ガトーさん』とか、
『ビッター少将』とか『ケリィさん』、『トム・クルーズ』、『渡辺 謙』以外にも、厳密には名前じゃ無くても構わないです、
『儚く散ったコウのガトーへの恋心』とか、とにかく名前を付けて下さい、付けました???
・・・そうしたら、あとは楽しむっきりです(笑)!!・・・・そんな気分になって、たのしむっきりです、ああ、
自分は日本人に生まれてよかった!!・・・・って(笑)。
・・・・・それでは、みなさまの投稿をお待ちしております(笑)!!
__________________________________________________________________