[ さくらにっき。 ]
~期間限定 本年度版サブタイトル『日本縦断 桜の旅 2004』(笑)~
4/9 天気:晴れ(画像提供:サリカさん 場所:京都市内 撮影日は8日。)
昨日の晩にメールチェックしたならば・・・届いていました(笑)!!ええ、へんな表現なのですが、
このサイトを訪れる方ならば、誰もが「そういえばあそこは・・・?」と思っていたはずの、あの場所です(笑)。
上の見出しに書いてありますが、ここはひとつ見なかったことにして(笑)、わくわくしながら画像を見てみましょう。
・・・・・・京都です(笑)!!京都の桜を、サリカさんが送ってくださいました!!メールに書いてあった言葉もすてきでした。
「どこもかしこも花吹雪です」・・・・・・あああっっ。そんな京都はさぞかし素敵だことでしょうー(涙)!!
・・・・そうだ、京都にゆこう!!(意味不明)。
・・・・もういちまい!・・・・・ここで、さいきんこーらぶが書いた恥ずかしい小説のことを思い出して、笑ってはいけません(笑)。
そうですみなさん、これが加茂川です(爆笑)。←おまえがわらってるだろ・・・!!っていう(笑)。
感動です。私が思うのに、これは加茂川の左の河原です(右の方がちょっと広いところが多いので、たぶん)。
こころのめで見て下さい。みえましたか。私には見えましたよ、むこうから歩いてくる、ばらいろの四人が・・・・(笑)!!
ガトーさんが作った重箱のお弁当をもっています。四人の予定が合わなかったので、満開ではなくて、桜吹雪のなかでおはなみを
やることになってしまいました。・・・っていうストーリーを、いますぐ頭の中で展開して下さい(笑)。
サリカさん、素敵な京都の花吹雪を、本当にありがとうございます・・・・!
4/8 天気:晴れかな??(画像提供:むつきさん 場所:北海道、札幌あたり 撮影日は8日。)
これは出来ることでしたら、4/7に掲載させていただいた藍さんからいただいた画像と比べてごらんになることを
おすすめします。
・・・・すごいです。むつきさんが送ってくださいました、たったいまの北海道の桜の画像です。・・・・・応援したくなりますね!
開花予想日は5/4(!!)だそうです。私とむつきさんは「はやくさくらさいてよ同盟」を作ろうか!という話を、
掲示板でしていたくらいでした。・・・・・わかります、むつきさん!!わかります、おっしゃりたいことは(笑)!!
何故なら、家の近所はともかく、軽井沢の開花時期が、まさに毎年ゴールデンウィーク頃だからです・・・・!!
諦めてはいけません!眺め続ければ、きっとこの桜も盛大に咲くはずです!!
・・・・ってことで、やりませんか、「はやくさくらさいてよ同盟」(笑)!
家の近所が咲きましたら、私は職場近くの速報を、今年はやろうと思っています(笑)。海抜1000メートルで私も頑張ります(笑)。
なので、良かったらまた送ってくださると嬉しいです・・・・(笑)!!
北海道から生中継していただけて嬉しかったです。本当にありがとうございます、むつきさん(笑)。
4/9 (画像:こーらぶ 場所:長野県、上田市郊外)
さて、私は今日も地味に通勤途中にいつもの桜を眺めてきました(笑)。なまえ付けましたよ、
この桜並木は『痛快!ガトコウ通り』です←だれかこのひとの頭を一回殴った方がいいです。
・・・・・あんまり昨日と変わった気がしないかもしれない・・・・(笑)。
もうちょっと爆発的に咲くかとおもったのですけど、うーん!
昨日は結構気温が低かったので、そんなに咲かなかったみたいです。
やや近影。・・・・・少しだけ、白い部分と、全体が膨らんで来た気もするのですが・・・・!!
どうですか???・・・・・この写真を撮っているとき、右側に印刷会社の社屋があるのですが、そこに勤める方の通勤時間と
ちょうど重なってしまったらしく、「むこうの彼岸桜はもうちょっと咲いてるよ」などと声をかけられてかなり恥ずかしかったです(笑)。
いや、私はこのガトコウ通りを追いかけていましてね・・・・と、こころのなかで呟くこーらぶ(笑)。でも、顔は営業スマイル。
昨日と比べて、どうですかね!!・・・・・おっかーしーなァ、昨日も二分咲きだったはずなのですが、
今日も二分咲きだったこのガトコウ通り(だから・・・・)。
ひかえめなのかしら。・・・・・ひかえめなのね、きっと!!!
この週末こそ、上田城に出かけていって、めくるめくさくらの画像を撮ってきたいこーらぶです(笑)。
めずらしく日曜休みなんです~~!
さて、今日もあゆみんが・・・・素晴らしい速報を届けてくださってます!!
今日の日付けのあゆみんのさくらにっきを御覧になりたい方は、こちらをどうぞ。
そうしたら、あゆみんからメールが来まして、「こーさんのコメントが読みたかった」と(笑)。
・・・・・ってことなので、あゆみんの今日の日付けのページから、こーらぶが一番きになるな!って思った画像を
お借りしてきました(笑)。
4/9 (画像提供:あゆみん 場所:宮城県、仙台市周辺)
私はこの画像が一番気になりましたね・・・・(笑)!!さて、ここは三神峯公園というところらしいのですが、
なぜこの画像が気になったのかと言うと・・・・私の住んでいる近所には、こんな風に桜が並んでいる(?)場所が
まったくないから、なのです!!・・・・っていうことは、これが咲いたら、私が今までに一度も見たことがないような
風景、ってことになりますよね・・・・(笑)!!楽しみです。楽しみです、あゆみんーー!!
いちめんに咲いている、この場所の桜が、是非みたいです、わたし・・・・(笑)!!
ってことで、本当にあゆみんのさくらページは素敵なので、みなさんも満喫しに飛んでみてくださいね!!
きょうはこのへんで~~。おふろにはいってきます、おふろに~~~(笑)。またあした!!
4月10日のさくらにっき。に進む
さくらにっき。のトップに戻る
HOME
________________________________________________________________
みなさんも『さくらにっき。』に参加してみたくなってきましたか(笑)!?
『さくらにっき。』への参加方法は簡単です。まず、近所の桜を探します。近所の、ってところがポインツです。
もう散ってしまっていても構わないのです。その散った花びらや、葉桜となった樹をあなたお届けしてくださることで、
この企画は成り立っています(笑)。その桜の樹を見続けることが、非常に重要なのです(笑)。
あなたが見た桜の樹の撮影した日付けと、簡単なコメントを添えて、どうかこーらぶに送って下さい。パソメールでも携帯でも構いません。
すると、それが日本全国の、現状そのままの『さくらにっき速報』として、このサイトにアップされます。
もっとマニアックな楽しみ方もあります(「さくらにっき。 ローカルルール2004年度版」)・・・・そもそも、
たった一本の同じ桜の樹を、ながながと眺め続けた記憶なんてのが、皆様にはありますか??この企画は、それを推賞しています。
まず、樹を選びます。絶対に近所の樹です。そこがポイントです。その樹を、『観察』します。・・・・花が咲きそうですか。
樹が全体にピンクに染まっていますか。そのへんを観察しつつ、出来ることならその樹に、『愛称』をつけます(笑)。これは、思い付く限り、
「潔く散ったキャラ」の名前にしてください。そうして、あなたが好きなキャラの名前にしてください。たとえば、『ガトーさん』とか、
『ビッター少将』とか『ケリィさん』、『トム・クルーズ』、『渡辺 謙』以外にも、厳密には名前じゃ無くても構わないです、
『儚く散ったコウのガトーへの恋心』とか、とにかく名前を付けて下さい、付けました???
・・・そうしたら、あとは楽しむっきりです(笑)!!・・・・そんな気分になって、たのしむっきりです、ああ、
自分は日本人に生まれてよかった!!・・・・って(笑)。
・・・・・それでは、みなさまの投稿をお待ちしております(笑)!!
__________________________________________________________________