(以下の質問は、皆様に内容を投稿していただいて、そうして出来上がったものです・・・()内のお名前が、
質問を考えて下さった方のお名前になります。()の無い質問は、管理人が考えたものです。
また、『ばらいろシリーズ』自体が二年分ほどの時間の流れのあるシリーズなのですが、
この返事は『第一部完結直後』くらいの時期に解答してもらったもの、と想定しています。
つまり、四人が出会ってちょうど一年くらい経った時期の返事です。ではどうぞ!)



02/02/25

ばらいろの4人に100の質問(ガトーバージョン)

では、個人情報などに関する質問からまいります。
1 まずお名前を教えてください。

「アナベル・ガトー。綴りはAnavel Gato、だ。良くお菓子のガトーと同じ綴りか、と聞かれるが、全く違う。ちなみに、ガトーという名字はフランスよりスペインやポルトガルなどのイベリア半島の方が多いらしい。」

2 あなたの名前の由来は?(御両親は何を思ってそのお名前にしたのでしょうか)

「これは微妙な問題だな・・・そもそも、アナベルという単語自体があまり一般的に名前に使われるものではない。これは、花の名前だな。使われたとしても女性の名前が多いな。私が何故アナベルなのかは・・・・私にも分からん。」(「えー。」と残念そうなコウ。っていうか、何故ガトーの時だけメモ用紙を!?)

3 生年月日は?

「197×年8月15日。」

4 血液型は?

「A型だ、まずコウが私と同じ血液型だというのが信じられんな。」(「どう言う意味だよ!」とコウ怒るが、シャアとガトーはうんうん、と頷いている。っていうかシャア、目頭を押さえるのはやりすぎなんじゃ。)

5 身長体重は?

「身長は195センチで体重は90キロ弱・・・だったと思うんだが。」

6 家族構成を教えてください。(あさまさん)

「父と母と私と妹。四人家族だ。」

7 母親のことなんと呼んでいますか?(モトミヤ先輩)

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いや、だから普通にアンヌ、と・・・・よし。どうしても貴様ら、笑いたいわけだな?では、順に並んで前に立て!確かに子供の頃は『ママン』と呼んでいたぞ、それの何処が悪い!」(竹刀を持って仁王立ちのガトーが恐くて他の三人とても笑えない。・・・・死にたく無い!)

8 今までの人生で一番古い記憶はなんですか。そしてそれは幾つの時のものですか。(せんださん)

「なんだろう・・・・初めて祖父母の家に行った時の記憶だろうか、五歳くらいかな、あまりに大きかったので驚いたのを覚えている。私達家族はずっと貸家住まいだったからな。」

9 子供のころの夢はなんでしたか?(まそほ けいさん)

「・・・・・・・ダルタニャンになることだ。」(アレクサンドル・デュマ作『三銃士』の主人公です。)

10 子供の頃、どんな悪戯をしましたか?(ex.ピンポンダッシュ、カエルのケツにストロー突っ込んで膨らませる、等)(樹さん ex.ありすさん→最高に上手くいった悪戯はなんですか?)

「私は結構田舎の村で育ったのだが、日曜日の礼拝に一度カカシを着て行ったことがある、畑につったっている麦わらの。そう、そのカカシだ。・・・いや、友達と約束したので。ところが友達はカカシをかぶって来なくて、私だけが神父にやたら怒られて地下礼拝室に反省しろと閉じ込められた。これは、恐かった。おや?これだと上手く行かなかった悪戯だな?」(「・・・・というか、君もそんなことをしていたんだね!」と何故かシャアが嬉しそう。)

11 家出したことありますか? もしあったら、その理由は何ですか? そして何時間くらい(笑)で家に帰りましたか?(樹さん)

「家出・・・家出か。家出はあっただろうか。おもえば、日本に来ることを随分家族に反対されたので、これが人生初めての家出かもしれん。が、私は来たぞ。我は通す。」(「また、盛大な家出だねぇ・・・地球の裏側だよ!」とアムロ。)

12 一番思い出に残ってる、場所・風景を教えてください。(ヒナちゃん)

「さっきも言ったが、祖父母の家は大きかった。祖父母が亡くなって、維持出来なくて売り払ったが。・・・・分かりやすく言うと、セーヌの下流の川岸に立っていた古城だった。幾百もの使われなくなった部屋があって、そこで妹と二人でよく遊んだ。その・・・かび臭くてホコリっぽい部屋で転げ回って遊んだ記憶が、忘れられない思い出だな。」(「・・・・ちょっと待て、今『お城』とか言わなかったか!?」と言って他の三人少し後ずさる。)

13 今までの人生で一番の大失敗ってのはなんですか?(樹さん)

「・・・・過去の栄光にしがみつく祖父母に、一緒に暮らそうと最後まで言えなかったことだ。フランス革命まで貴族で大金持ちだったことに、今の共和制のフランスでそんな事にこだわってもしかたあるまい。」(「・・・・・・すいません、今『貴族』とか言わなかったか!?」と言って、他の三人更に後ずさる。)

14 では、逆に一番楽しかったこと、嬉しかったことはなんですか。

「妹が生まれた日が嬉しかった。」

15 今までに自分が遭遇した恐怖体験って何かありますか?(ミユキさん)

「・・・・そうだな。祖父母の古城は、実に幽霊の出そうな場所だったがな。見たことは無いな・・・。」

16 バイト歴があれば教えて下さい。(赤鼻さん)

「最近よくやっている。大学の学生事務室に募集が貼り出される程度のものだが。京都には、実に地方色豊かなバイトがあって素晴らしいな。主に、神社仏閣の夜間拝観の受付などの単発バイトをやっている。・・・・なんだ。私が神社仏閣の受付に立っていてはまずいか。」

17 自分の長所と短所の自己分析をお願いします。(アコさん)

「私の長所は何ごとも最後まで努力しやり遂げるだけの精神力を持っているところだ。短所は・・・・そうだな、そのせいで融通がきかないと良く言われるが、私は目標は達成してみせる。」(「それ、短所と思ってなくないかい・・・」と呆れ気味にシャア。あ、コウは熱心にメモをとってますねー。)

18 人間として、これだけはゆるせないって思うことありますか?それはどんなことで、どうしてそう思うのですか?(しゅうかさん)

「少し難しい話をしてもいいか。・・・・いいのだな?では、言おう。実は、気に食わなくて仕方のない『言葉』、というのがある。知っているか?自爆テロのことを、英語ででは何故か「カミカゼ・アタック」という。・・・・・・これを、いや、これに対して、何故日本人が腹を立てないのかが私には分からん。いいか?私の知識では、『神風特攻隊』というのは、国粋主義者やファンダメンタリスト(原理主義者)ではなくて、「おかあさん!」と泣き叫びながら散っていった時代の犠牲者の人々だと理解している。それを、欧米では平気でカミカゼという・・・そのことに対して、なんで日本人は腹を立てんのだ。いや。何故、抗議しようとすらしないのだ!そんなに過去に負い目があるのなら、全ての賠償や責任を、きちんとしてから己の国に対しての正確な認識と誇りを持て、と私は言いたい。臆病になるな。いいか。いつでも、自分の立場を確かに正しかったと、言えるだけの自信と認識を持て。」(アムロとコウ、微妙に難しい顔。)

19 尊敬する人は?(鳥籠さん)

「中野好夫。」(註:東大教授で英文学者で評論、評伝作家で仏教にも精通していた日本文学的に見てもかなり特殊な人。)

20 座右の銘はありますか?(赤鼻さん EX.あさまさん→好きな言葉は何ですか?)

「・・・『為せばなる、為さねばならぬ、成る技も為さんとしつる人の儚き。』」(「・・・by武田信玄、って出典も言った方が良くないか?」とシャア。)

21 これだけは、絶対誰にも負けない!といえるものがありますか?(カルガモさん)

「・・・・・・身長。」

22 あなたが一番シアワセだと思うときはどんなときですか?(カルガモさん)

「そうだな・・・・実は結構ささいなことで、日々幸せにはなっている・・・のだが、私はそれが顔に出ないのだ。回りの人間には分からないらしいな。面白いから、これは秘密にしておこう。」

23 居て一番落ち着く場所は?(やむ(略)さん)

「コウが来て居ない私の部屋だ。(コウ、ちょっと泣きそう。)・・・・・・・訂正しよう、コウが大人しく食うか寝ているかしている私の部屋だ。」(シャアとアムロ、つっこんだ方がいいのか微妙に迷う。)

24 自分がヤバイと思ってしまうくらい、ハマッてるものってありますか?またはありましたか?? (卯月っち ex.赤城さん→今現在、何かハマっているものはありますか?)

「『日本』だな。日本にこれほど興味を抱かなければ今ここに私は居なかった。」

25 今、一番気になる事は?(やむ(略)さん ex.まそほ けいさん→今いちばんやりたいことは?)

「今か。そうだな・・・・柔道もやってみたいんだが。」(「ええっ、そんな!」というコウの悲鳴。)

26 一人でいるときは何をしていることが多いですか? (まそほ けいさん ex.あさまさん→暇な時間は何をしていますか?)

「本を主に読む。」

27 愛用の香水がありましたら教えて下さい(ひふみさん)

「ジバンシーの『アンサンセ ウルトラマリン』。ブルガリのブラックよりは安いぞ。」

28 吸ってるタバコの銘柄は?(浦木泪さん)

「吸わん。」

29 ……好みのパンツは何型・何色ですか?(モトミヤ先輩)

「さあ。・・・・というか、これを聞いてどうしようというんだ?そこらへんにあるものを履いている、ボクサーパンツ型が多いかな・・・・何?ふんどしは残念ながら持っていないぞ。そんなに知りたいならコウに聞け。更衣室で年中見てるから。」(「爆弾発言だよ−!」とアムロ楽しそう。コウ、メモ帳を落としそうになる。)

30 最近見た映画とかありますか?(サリカさん)

「見ていないな。見たいのなら、『ジェボーダンの獣』が見たいんだが・・・・日本の映画料金はあまりに高すぎないか?」(「ああ、あれね!私も見たいよ、フランス映画も変わったよなぁ・・・」と、シャアが良く分からない突っ込み。)

31 今、旅行してみたいなと思う場所はありますか?(カルガモさん)

「尾道。」

32 自分の身体で綺麗だと思う部分はどこですか(ナシってのはなしで)(樹さん)

「難しい質問だな。アムロは目でシャアは髪でコウはお腹の中身?・・・・では、私は手にしておこう、指の長さが他の人間より長いらしくうらやましがられるな、ごくまれに。それくらいだ。」

33 お風呂に入った時、どこから洗いますか?(赤城さん ex.あさまさん→お風呂に入っている時によく考えることを教えてください。)

「・・・・考えたこともなかったが、考えてみると左手からかもしれない。」

34 おススメの健康法は?(赤鼻さん)

「早寝早起きだろう。」

35 料理はできますか?(一番得意なものも答えてください)(カルガモさん)

「料理は出来る。和洋中全部。・・・・・一番得意なものか。それは、剥きカレイのムニエルかもしれない。初めて覚えた料理だ。ムニエルとあなどるな。粉が特製だ。」

36 1年前に戻ってやり直せるなら、どういう風にやり直す?(樹さん)

「そんな後悔するような人生は送っていない。」

37 宝くじの一等前後賞合わせて3億円が大当たりしました! おめでとう!! さてどう使う?(樹さん)

「すごいな、三億円?ユーロに直すといくらだ・・・・そうだな、一年以内に使わないと所得税がかかるな。そう付け加えて、父に全額送ろう。」

38 無人島に何か一つだけ持っていくとしたら?(桃子さん)

「どこでもドア。・・・・・・・冗談だ、衛星携帯電話。・・・・・・・これも冗談だ、そうだな・・・家族の写真を。他は自力で何とかしてみせよう。」

39 もしひとつだけ、なんでも願いを叶えてもらえるとしたら、あなたは何を願いますか?よろしければ理由も述べてください。(カルガモさん ex.桃子さん→あした世界が終わるとしたら?)

「家族にもう一度会いたいが。しかし、明日世界が終わることになったら、飛行機は飛ばないのだろうな。・・・・・ではしかたない、コウと思いきり戦うか。」(「えっ、マジ!?俺うれしい・・・!!」とコウ飛び跳ねる。聞いていてちょっと恥ずかしいシャアとアムロ。)

40 あなたの必殺技はなんですか?(がとーらぶ姉様)

「必殺技とはなんだ。また、適当な質問だな。・・・・・・・・・・・・・・『声』かな。」



ここからは、恋愛に関する質問になります。
41 初恋は、いつ、どんな相手とでしたか?(初めての相手、ではないよ(笑)(樹さん)

「ああ。小学校の同級生の女の子だ。ブルネット(黒髪)で非常に気が強くて気が付いたら気になっていた。」(「おお、黒髪だってさ!脈ありだよコウ君・・・」とヤジをいれかけて、シャア、ガトーに殴られる。)

42 初めての「ちゅう」はいつでしたか?(しゅうかさん)

「その、初恋の女の子と。9才くらいの頃か?」

43 それはどんな人とですか?(しゅうかさん)

「いや、だから、その初恋の女の子と。付き合ってもらえる様最善の努力は尽くした。」

44 恋人はいますか? (がとーらぶ姉様)

「今現在か?いないな。勉強でそれどころではない。」

45 ・・・では、好きな人はいますか?(がとーらぶ姉様)

「それもいないな。恋愛以外でやることが多すぎる。・・・・・剣道やらコウの食事を作ることだというのは予定外だったが。」(「えっ、俺のせいでガトー恋人出来ないのか!・・・・俺、考える・・・」とコウへこむ。ガトー微妙な顔。シャアとアムロ、あんまり面白いのでニヤニヤ笑いながら見ている。)

46 自分はゲイだと思いますか?

「これはまた唐突な質問だな。違うと思うが。身近に、実にゲイくさい人間ならいる・・・・」(と、見ているはずだったシャアとアムロがガトーに飛びかかり、なぎ払われる。)

47 浮気をしたことありますか?(綾音さん)

「無いな。それほど恋愛に関する甲斐性はない。」

48 好きな人に浮気されたらどうしますか?貴方の浮気の定義(どの程度で浮気と思うのか)も教えてください。(可南さん)

「さて・・・・時と場合によるのだろうな。浮気の定義、は『極秘での裏切り』だ。その行動に理由があって、それを説明されたらあまり怒らないだろう。」

49 友人との約束と恋人からの誘い・・・どちらを優先しますか?(アコさん)

「友人との約束。約束の方が誘いより順序は上だ。」

50 絶体絶命! 助けられるのは、恋人か親友のどちらか一人だけ。あなたなら、どちらを助けますか?(桃子さん)

「どちらを助けても心苦しくその後の人生を後悔することになるのだろうな。そんな人生は嫌だから、両方助けられないのなら私も一緒に崖から飛び下りよう。」(「いや、あの・・・誰も崖とは言ってねぇし・・・・もしもーし?それ、話大きくなってねぇ?」とアムロ。ガトー、聞いて無い風で苦悩の真っ最中。)

51 月に何回ぐらいするんですか? (赤鼻さん)

「セックスをか?しないな、今現在相手がいないと言っただろう。」

52 Hの時相手にしてもらうと、いい事って?(きいかさん)

「頼みごと全般。・・・・・意味が分からないか?つまりだな・・・・私はどうも、人を寄せつけないように見られているらしい。しかし、セックスをするのに人を寄せつけないも何も無いだろう。セックスの最中には相手の人間もいいかげん素直になって、私を怖がらずに自分のやってほしいことを正直に言うものだ。それが、『頼みごと』だ。それを言ってもらえると、ああ、心を開いてもらえたなあ、という気分になる。関係ないが、コウの頼みごとは私はきかんぞ。コウは普段も「御飯作って!」だの「勝負して!」だの言いまくっているから、頼みごとに有り難みがない。」(「・・・・ってか、こんな話の時に俺の名前言わないでー!!!」と、コウ泣きそう。)

53 自分が一番愛する人を知り尽くしている自信がありますか?(匿名希望さん)

「愛する人がいたら、か?・・・・どうだろうな、恋愛が成就する頃には、もう他の事に神経が集中してしまっているかもしれない。結構それで今まで長続きして来なかった。」(「うわ、意外な真実ー。」と面白そうなシャア。)

54 好きな人にプロポーズするんならどんな言葉で申し込みますか?(ミユキさん)

「・・・・・結婚はしない気がするな。何故と言われても困るが。予感に近く。そう言う性質の人間では自分は無いように思う。」

55 もし結婚式が挙げるなら、和装、洋装、どんな服装がいいですか?(まそほ けいさんの質問→日本人のお二人に質問です。もし結婚式が挙げられるとしたらウエディングドレスは着ますか(笑)、を拡大解釈させていただきました。)

「いや、もし仮に結婚することになっても、式はいい。そんなものはたかが形骸にすぎん。」(「ストイックだ・・・・」とアムロが言うが、「君がストイックなんて言葉を知っていたことが奇跡に近いよ!」とシャア。コウは、何故かメモ帳を覗き込んで、溜め息をついている。・・・・オイオイ。)



お疲れ様です。もう半分以上終わりました。ここからは、大学生活に関する質問です。
56 大学へは自分の金で来てますか。それとも親の金?

「私は、国費の留学生だ。・・・・で、この大学もそれなりの成績で入ったので、学費はかかっていない。全て奨学金でまかなっている。フランスで、通常に大学を卒業し、その時点では社会学を納めたが、それも奨学金だ。」(何故かコウ、ここでガトーに向かってウットリとした溜め息。カッコイイ・・・とか思ったらしい。)

57  一ヶ月平均の生活費は?衣食住遊学のおおまかな内訳つきで。(鳥籠さん)

「生活費は5万。これも、スカラシップで得ている。学生会館は、留学生の家賃は月1500円で、何故かシャアの分まで払っているので3000円だ。共益費とガス、水道、電気代などが約1万。定期が7000円程度。これは月割りだ。食費が1万。料理の腕のおかげで助かっている。食材は何故かコウが買ってくるしな。部活動に一万。その他で一万、こんな内訳だ。」

58 財布の中身(金額)を教えて下さい。カードの種類と枚数なども。(じゅんさん)

「たった今か?・・・・ちょっと待て、現金は・・・・・33、883円だ。カードは、大学のIDカード、定期券、京都医科歯科大病院の診察券・・・クレジットカードはシティバンクのが一枚だけ、あとはアパホアテルのカードとかだな・・・・それだけだ。パスポートは持ち歩いていない。」

59 大学生だけど、校歌歌えますか?

「・・・・・あの曲は、あまり歌う気にならんな。」(註:シャアと同じ理由です。)

60 構内にお気に入りの場所はありますか?どこですか?(鳥籠さん)

「ラーネッド図書館。・・・・・か、前庭だ。広い所が落ち着く。」

61 好きな講義(実習でも可)はなんですか。どういうことするのか一般人にも分かるように教えてください。(鳥籠さん)

「概論科目の『京都のことば』という授業だな。・・・・まあ聞け。これは、「源氏物語」についての授業だ。どこが、「京都のことば」なんだ、それは古文だろう?と思うだろう。しかし、よくよく考えてみると・・・・そうだ、1000年程前には、あの「源氏物語」を書いている言葉が、正に『京ことば』だったのだ。テキストとして使用されているのは、現代京ことば訳源氏物語、という本だ。中井和子という人が書いている。日本人はあまりその重要性について考えていないらしいが、源氏物語というのは実に面白い本だ。恋愛の色々な形を「語り尽くしている」ような本。シャアに無理矢理読ませたくなるような、そういう本だ。ヨーロッパには、抜きん出たシェイクスピアという文豪がいるが、この人物は16世紀の人物だ。その、実に600年も前に、日本にはこのような大河小説が既にあった。ここまで大量に、そして様々恋愛の形を書かれてしまった後では、きっとその後の作家は、もはや自分にやることなど何も残っていないではないか、と思ってしまったに違い無い。そんな「源氏物語という世界の文学史に名を残した名作を、今自分は京都で学ぶことが出来る。・・・・感無量だな。」

62 一番苦手な授業を教えて下さい(爆)(悠さん)

「特にそんな授業はないが。・・・・ああ、そうだな。必修なのでやらざるを得ないが、日本語1は少しつまらない。・・・・私は、運良くフランスでカソリックの日本人宣教師(!)に日本語を習うことが出来た。だから、日本語には不自由していないというのに、やらざるを得んのだからな。」

63 テスト前はまじめに勉強する方ですか。それとも、ノート集めに必死になりますか?

「テスト前でなくとも、まじめに勉強している。」

64 はっきり聞きます、大学の勉強はこれからの人生で役にたちそうですか?

「・・・・・・何をいう、大学は学びたい人間が来るところだ。義務では無い。自分の力に出来なくてどうする。」

65 よろしければ今通っている大学について語ってください(面白いこととか、不思議に思っていることとか)(カルガモさん)

「そうだな・・・・同じ年齢の人間ばかりがいるのには驚いた。あと、その授業料の高さにも。それから、あれだ。日本の大学と言うのは、研究者と同じ人間が教壇に立つのだな。フランスでは、『大学教員』というのが、高校や中学や、それから小学校の教員と同じようにいて、その人々が授業をやるのだぞ。研究者は研究をしているきりだ。」(ホントです。)

66 パソコンは使える大学生ですか。メールのやりとりなど、携帯では無くてもやりますか?(あやさんの質問→ケリィさんとどんなことメールしているんですか?、を拡大解釈させていただきました。)

「パソコンは・・・・そうだな、欲しいと思っているが、今のところ大学の共有パソコンしか使っていない。ちょっと、本国に面倒な友人がいて、その人間に連絡を取るのに、メールが便利だろうか、と思っているからだ。そいつは、生っ粋のフランス人のくせにしてアメリカおたくでな。自分の名前も英語読みで『ケリィ』と呼べと言う、面白いやつなんだが・・・・・」(と、そこまで話して、ガトー自分をじいー・・・っと疑いの目で見ているコウに気付く。あっ、メモを取る手も止まったままだ!言うな、と思った瞬間に「誰なんだ、それ!!」とコウ。見ていて恥ずかしいので。シャアとアムロ必死にコウを引き止める。)

67 卒業したらなにになるつもりですか?(ぽけっとさん ex. 樹さん→とりあえず、やってみたい職業は?)

「そうだな。・・・・・これがまあ、面白いくらい2つに別れていてな。しかもまったくジャンル違いだ、『剣道の師範』か『日本語教師』。・・・・どちらが良いかな、フランスでやるには。」

68 留学生のお二人に質問。日本人の印象、日本人大学生の印象をおしえてください(身近な人を参考にしても一考に構いません♪)(たいむましんさん)

「日本人の印象か。・・・・そうだな、私は日本人が嫌いではない。嫌いだったら日本になぞ来ない。思った通りに、ひとり一人は純朴で、真面目な人々であったと思う。ただ、あまりに回りのことに興味が無さすぎ、という印象を受けた。広い意味でも、狭い意味でもだ。コウが、馬車馬のようだから言っているのではないぞ。無知は、美徳では無い。それは、時に凄まじい誤解とすれ違いを産む。国際社会的に・・・そうだな、日本人は、もっと『賢く』なるべきだ。そうしたら、きっとグローバルに活躍出来る。」

69 4年間で無事卒業できると思いますか?(切実に)(たいむましんさん)

「そうだな、何ごとも無ければ。院に研究生として、ではなく本当に一般学生として留学している。そんなに遊んでいる訳にもゆくまい。」


次は、好みに関する質問です。
70 好きな食べ物はなんですか?(やむ(略)さん ex. ましばさん→一生一つのものしか食べてはいけない、ということになったら、何を食べますか?また、その理由は?)

「赤福だ。・・・・・何故と言われてもな、あまりに初めて食べた時感動して、それいらい赤福は大好物だからだ。」

71 好きな飲み物は何ですか?(やむ(略)さん)

「コーヒー。・・・・まあ、紅茶も酒もそれなりに飲むが。清涼飲料水はあまり飲まんな。」

72 プリングルスは何味が好きですか?(・・・考えたあげくコレ/笑)。(がとーらぶ姉様)

「油菓子は食わん。」(すると、コウが面白そうに「あのさ、この間俺がサラダの上に勝手に振りかけてたの、あれ、プリングルスの『ソルト&ビネガー』だよ、ガトー美味しいって食べてたじゃん・・・!」という。ガトー、しまった!って顔。)

73  お寿司は何から頼みますか?(あさまさん)

「光り物はあとだ。いいか、光り物は後にしろ!そうだな・・・・迷うな、それでは卵から。」(「ええっ!」と他の三人驚く。)

74 女性はどんなタイプが好みですか?(樹さん ex.ヒナちゃん→好きな女性タレントいますか?)

「凄まじく限定しても構わないのか。それなら、「カサブランカ」の時のイングリット・バーグマンだ。・・・分かった、もっと分かりやすい返事をしよう。何?シャアはブリトニー・スピアーズでアムロはクリスティーナ・アギレラ?それじゃあ私は・・・・・・・・・・・・ジェニファー・ロペスにでもしてお・・・・・」(「なんだー!そのやる気のない返事はー!!」と怒るアムロ。「良かったな、アジアン・ビューティー(ハワイ出身)だぞ!」コウに言うシャア。コウ、分かってません。)

75 モー娘。で誰がすきですか? (赤鼻さん)

「知らん。・・・・・・・・・・・何、シャアは加護ちゃんだって?それじゃ私は辻ちゃんで・・・・」(「ちょっとまったぁ!!!!」と大声で叫ぶ三人。つか、めちゃくちゃ知ってる?!)

76 好きなTV番組は? (ミユキさん)

「見ない。私の部屋にはテレビが無いぞ。ああ。時々大学で衛星の海外ニュースは見るが。お昼休み情報センターで放送しているな。」

77 好きなミュージシャンがいたら教えてください。

「特に聞かないな・・・・え?雅楽でも聞いてそうだ?そんなことはない。」

78 好きな車(バイクでも可)のメーカー・車種・色・その理由をお答えください。(しゅうかさん)

「・・・・・・・・・・・・前から欲しいと思っている車ならある。・・・・言わないとだめか。ダットサントラックだ。ニッサンがアメリカで作っている。通称ダットラ。大きいだろう、きっとのびのび乗れるに違い無い。」(「きっと、荷台に山ほどドラム缶を載せないと重さでひっくり返るだろうね!」と言ったシャア、ガトーに睨まれ首をすくめる。)

79 愛読書・良く読む雑誌を教えて下さい。(悠さん)

「日本の作家なら、梶井基次郎が好きだ。あんなに綺麗な日本語は見た事がない。実を言うと、日本に、いや京都に来たばかりの頃どうしてもやってみたくなってな。それで、檸檬を一個持って、もちろん丸善の洋書売り場に行ってみた・・・・いや、やっては見なかったが。というか、梶井基次郎の『檸檬』を読んだことがあるのか?貴様ら。」(他の三人、全員ぶんぶん首を振る。)

80 良く行くお店があったら教えてください。

「錦小路のカツブシ屋。目の前で削って量り売りをしてくれる。いい店だ。」

81 好きな色と、それが好きな理由を教えて下さい。(樹さん)

「・・・・深緑だろうか。知っているか、緑色は精神を落ち着ける効果があるのだ、心理学的に。」

82 一年の中で好きな季節はなんですか? また、その理由は?(SHIMAさん)

「冬だな。理由は、暑いのは本当に我慢出来ないが、寒さだったらいくらでも我慢出来るからだ。」

83 こども 好きですか?(鳥籠さん)

「・・・・好きか嫌いかはともかくとして、やたら懐かれるのは事実だ。こう・・・・どう説明したらいいんだ。前に、たまたま授業で保育園を併設しているお寺に行ったら、ジャングルジムのかわりにされたことがある、子供に。」

84 嫌いな音はありますか?(たとえば歯ぎしりとか)(あさまさん)

「工事現場のドリルの音はそんなに好きではない。自然破壊の前兆のように聞こえる。」

85 「高い」と「速い」、怖いのはどちらですか?(モトミヤ先輩)

「・・・・・速い、だろうかな。いや、しかしどちらもそんなに苦手ではないが。」

86 『これだけはいやぢゃぁっ!存在を許せん!!』って生き物(虫とか・・・)、い ます??(卯月っち)

「特にないがな・・・・・そういえば、私はゴキブリを見たことが無い。一度見てみたいものだ。」


では、最後になりましたが、四人の関係に関する質問です。
87 自分以外の3人に初めて出会ったとき、それぞれの第一印象を教えてください。(しゅうかさん)

「シャア>反則デットボール、コウ>直球勝負、アムロ>消える魔球、だ。」(「なんだよそれー!!」と、他の三人いっせいにブーイング。シャアなぞ、君は野球なんぞ見ないだろう!と足を踏みならしている。)

88 もし他の三人が家族だとしたら、どういうポジションになると思いますか。配役してみてください。(樹さん)

「私がシングルマザーで他の全員がグレかかりの子供。」(「もっとなんだよそれー!!」と他の三人ものをひっくり返して暴れはじめる。)

89 4人の中での力関係を教えてください。またこいつだけは怒らせたくないと思うのはそれぞれ誰ですか?(可南さん)

「強い順で、アムロ→私→コウ→シャア。・・・・・気が付いていたか、アムロ以外の人間の返事は全て同じだぞ、この質問。面白いものだな。私が怒らせたく無いのは、だからアムロだ。コウなぞ切れても面白くも無い。」(「んだよソレ!」とまさにコウが切れかかり、どうどう、とシャアとアムロが押さえる。)

90 自分以外の3人に対して『こいつのコレには勝てない』と思うことはありますか?(久我直樹さん)

「シャアの節操の無さ。あんな性格に生まれなくて本当に良かった。」

91 自分以外の3人の長所と短所はどんなところだと思いますか?(アコさん)

「コウの長所はなんでも美味しそうに食べるところで、短所はニンジンだけ食えないところ。アムロの長所は食べなくても二、三日持つところで、短所は放っておくとそのままいつまでたっても何も食べないところ。シャアの長所はフランス料理の作法を知っているところで、短所はワインの趣味が悪いところ、だ。・・・・なに?そういう質問では無い?」

92 ご自分以外の3人を動物にたとえたら?(悠さん)

「コウがペンギンで(短足だからな)シャアがライオンで(オスは狩りもしないからな)アムロがナマケモノ(まんまだ)。」(「すいません、行間に悪意を感じます・・・・あと、頭の色で適当に選んでねぇ?」とアムロ。)

93 四人で1ヶ月間旅行を必ずして来いと云われたら、何処へ行きますか。(霧生司さん ex. 赤城さん→4人で遊びに行くなら海と山、どちらがいいですか?)

「この四人でか!難しい質問だな、四人全員で行くのなら・・・・スイスあたりはどうだ。スポーツも観光も出来て料理がうまくて英語も通じて、無理をしてモナコあたりまで行けばカジノもあるから全員が納得しそうだな。」(ガトーさんはスイス・イタリア国境のコモ湖あたりの事をおそらく言っています。)

94 4人で1台の車で遠出するとしたら、運転手は誰でナビ役は誰だと思いますか?(しゅうかさん)

「現実問題として、今のところ運転手はコウだ・・・・何?シャアも免許を取った?では、私がナビをしてやらないこともない。」

95 男子大学生が4人集まると麻雀、というイメージがありますが(私だけかしら)、皆さんは鍋とかのあと麻雀やったりしないんですか?(もししてるなら、今までで一番デカかったアガリ役とかも教えてください)(鬼軍曹さん)

「一回だけやったな。・・・・が、ルールが複雑で一回で理解するのは不可能に近かった・・・・チェスなら得意なんだが。」

96 四人でお芝居をすることになりました。どんなお芝居をどんな配役でやりますか?(RYOさん)

「芝居?・・・・これもまた不思議な質問だな・・・・では、『レ・ミゼラブル』を。ジャンバルジャンを私がやろう、私をしつこく追い掛けるジャベールがコウだ。コゼットがアムロで、その恋人のマリウスがシャア。」(「えー、俺またシャアの恋人!?しかもガトーさんの子供!?えー・・・・」とアムロ。「俺、死ぬまでガトー追い掛けるし!」とコウ。「パン一個盗んだ罪で追い掛けるんだぞ、本当にいいのか・・・」と、シャア複雑そうな顔。)

97 カラオケを四人で歌えと言われたら何の曲にしますか?

「カラオケには行ったことが無い。」

98 10年後、みんなどうしていると思いますか?(桃子さん)

「さあ。・・・・・そうだな、平和に暮らしているといいと思うが。地球の何処にいてもだ。」

99 何故いつも4人でつるんでいると思いますか?(やむ(略)さん)

「コウが努力してまとめているからだ。・・・・・何、貴様ら気付いて無かったのか?」(「あー・・・・!そう言われりゃそうか!」とアムロ。)


お疲れさまです!本当に最後の質問です。
100 ・・・「バラ色の日々」は歌えますか?(がとーらぶ姉様)

「それは誰の曲だ。」


100問答えてくださって、ありがとうございました!
   




・・・・ガトーはこんな感じでした(笑)。質問を考えて下さった皆様、本当に本当にありがとうございました!!!
他の三人分も、どうかお楽しみくださいね!!

・・・と、思っていたら(笑)!!なんと、ヒナちゃんがこんなステキなイラストを(笑)!!
コウおもしろい〜〜(笑)、コウつるつる〜〜(謎/笑)。本当にありがとう、ヒナちゃん(><)!



HOME