では、個人情報などに関する質問からまいります。
1 まずお名前を教えてください。
「シャア・アズナブル。綴りは、Char Aznable・・・・で、良かったと思う。」(「思う、ってなんだよ!エセフランス人ー!」とつっこむアムロ。)
2 あなたの名前の由来は?(御両親は何を思ってそのお名前にしたのでしょうか)
「名前を付けたのは母だと思うな。・・・・・シャルルって名前が面倒臭かったから、短くしたのかもしれない。」
3 生年月日は?
「197×年11月17日。」
4 血液型は?
「AB型だよ、君、見て分からないかい?私は繊細だろう!」
5 身長体重は?
「身長は182、3センチで体重は67、8キロ・・・・だったと思うんだが。何?コウ君の方が重い?そりゃ、コウ君は鍛えてるから筋肉で重いんだよ。」
6 家族構成を教えてください。(あさまさん)
「母と私。実を言うと、私は婚外子なんだ。だから、父も健在だがあまり一緒に暮らした事がない。その上、母親違いの妹がいる。妹の母も健在で、私の母と妹の母は微妙に仲が良かったりする。・・・・不思議な感じだろうが、まあ慣れるとそんなに不便でもないよ。」
7 母親のことなんと呼んでいますか?(モトミヤ先輩)
「名前で普通に、『マリー』と・・・これはミドルネームなんだが。母親のフルネームはジャンヌ・マリー・アズナブルで・・・・・・はいはい、分かったよ、言えばいいんだろう!小さい頃は確かに『ママン』と呼んでいた!」(アムロとコウ、吹き出しそうな顔をしている。ガトーは「普通だがな、それが・・・・」と複雑そうな顔。)
8 今までの人生で一番古い記憶はなんですか。そしてそれは幾つの時のものですか。(せんださん)
「三歳の時に、初めて父親に会いに行った時の記憶。・・・・似て無いなあ自分と、っていうのがその時の感想だ。」
9 子供のころの夢はなんでしたか?(まそほ けいさん)
「ムーランルージュの支配人になること。」(註:ムーランルージュって、平たく言うとパリにある高級キャバレーです。)
10 子供の頃、どんな悪戯をしましたか?(ex.ピンポンダッシュ、カエルのケツにストロー突っ込んで膨らませる、等)(樹さん ex.ありすさん→最高に上手くいった悪戯はなんですか?)
「私は実は、六歳から十歳まで日本で過ごしているんだが。その時が、唯一父親と、一緒に暮らした時期だったんだよ。逆に母とは離ればなれだったんだが、かわりに妹と、妹の母と暮らした。・・・・で、その頃の日本では『筋肉マン』が流行っていて・・・・・君たち、何を笑っている!それで、私も筋肉マン消しゴム、略してキンケシだな、あれを集めていて、電車通学だったので、それを通勤途中のOLのお姉さんのバックに入れるのが楽しかった。その後、声をかける訳だよ、『お姉さんのバックに、僕のキンケシが入っちゃって・・・・』するとそこで二人は出会い、会話が始まるんだ。」(「・・・・・・・・それ、悪戯じゃなくてナンパじゃねーのか?」というアムロ。)
11 家出したことありますか? もしあったら、その理由は何ですか? そして何時間くらい(笑)で家に帰りましたか?(樹さん)
「家出は・・・うん、あるな。フランスに帰って来たばかりの頃に、妹の母の料理が食べたくなったから。私の母は本当に料理が下手なんだ。・・・・しかし、イギリスまでたどり着けずに半日くらいで帰宅・・・・妹達は、その頃イギリスに住んでいたんだ。今もだけどね。」
12 一番思い出に残ってる、場所・風景を教えてください。(ヒナちゃん)
「母が、アパレル関係の仕事をしているんだが、十三歳になった時に、初めて「パーティに出てもいい」って言われたんだ・・・・いや、それまでも勝手に覗いてはいたんだけどね。とにかく、夜更かしの許可をもらって、母がプロデュースしたコレクションの打ち上げパーティに出た。・・・・・大きなドアが開いて、明るい光の溢れる、会場の中に一歩足を踏み入れた時の、あの光景は一生忘れないと思う。」
13 今までの人生で一番の大失敗ってのはなんですか?(樹さん)
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・非常に微妙な問題だな。」(と、隣にいるアムロを見るが、アムロはにこやかな笑顔。)
14 では、逆に一番楽しかったこと、嬉しかったことはなんですか。
「君、人生の全てが私はバラ色だよ。日々最高だ。」
15 今までに自分が遭遇した恐怖体験って何かありますか?(ミユキさん)
「恐怖体験ね・・・・・・そうだな、アムロにあげた香水が、女物だとバレた時は恐ろしかったな。」
16 バイト歴があれば教えて下さい。(赤鼻さん)
「リセの学生だった時と、大学生だった時、卒業してからもずっと、日本人観光客を案内するツアコンのバイトをしていたぞ?いい金になったと思う。日本語話せて良かったな、と思った。いや、新婚旅行中のカップルを別れさせたことはないぞ!?そんなヘマはやらない。」
17 自分の長所と短所の自己分析をお願いします。(アコさん)
「私の長所はあまりに多才なことだろう。そして、短所はその才能がどれも身になっていないことだ・・・・え、違うか?」
18 人間として、これだけはゆるせないって思うことありますか?それはどんなことで、どうしてそう思うのですか?(しゅうかさん)
「・・・・・・・・・・・・・・そうだな。単純な事なんだが、陰口がダメだと思う。それくらいなら、取っ組み合いの喧嘩を泣きながらやればイイのに、と。性格にあってないんだろうな、陰口が。」
19 尊敬する人は?(鳥籠さん)
「私自身だな。・・・・・痛いぞアムロ、殴るな。」
20 座右の銘はありますか?(赤鼻さん EX.あさまさん→好きな言葉は何ですか?)
「男は愛嬌、女は度胸。・・・・・・・冗談だ。え?しかも間違っている?わかったよ、まじめに答えよう・・・・・Quandoque
bonus dolmitat Homerus、だな。」(きょとんとしているコウとアムロに、ガトーが説明。「・・・・ラテン語のことわざだ、日本語で言うと・・・・『弘法にも筆のあやまり』だな。」)
21 これだけは、絶対誰にも負けない!といえるものがありますか?(カルガモさん)
「スケジュールを管理する記憶力。・・・・・いや、デートの予定がかぶらないように。」
22 あなたが一番シアワセだと思うときはどんなときですか?(カルガモさん)
「意外に、熟睡している時かもしれない。いや、ベットの上でやることが多すぎるので。」
23 居て一番落ち着く場所は?(やむ(略)さん)
「スターバックスコーヒー四条店。」
24 自分がヤバイと思ってしまうくらい、ハマッてるものってありますか?またはありましたか??
(卯月っち ex.赤城さん→今現在、何かハマっているものはありますか?)
「キンケシの話はしたよな・・・・そうだな、趣味はいろいろあるんだが、どれも長続きしないから・・・あまりハマるほどのモノはないかもしれない。」
25 今、一番気になる事は?(やむ(略)さん ex.まそほ けいさん→今いちばんやりたいことは?)
「一週間くらい一人旅に出てみたい。いや、それ以上は多分つまらなくなるので、それくらい。本を持って。」
26 一人でいるときは何をしていることが多いですか? (まそほ けいさん ex.あさまさん→暇な時間は何をしていますか?)
「あまり一人でいることがないんだ。」
27 愛用の香水がありましたら教えて下さい(ひふみさん)
「ブルガリのブラック。」
28 吸ってるタバコの銘柄は?(浦木泪さん)
「JPS。・・・・・売って無い時は、パーラメントかな。」(「ホスト煙草じゃねぇか・・・」と呟くアムロ。)
29 ……好みのパンツは何型・何色ですか?(モトミヤ先輩)
「うーん、いろいろだなあ・・・・ボクサーパンツが多いかなあ、いや、へんな柄のトランクスとかも持っているよ、貰って。ケンケンとか。」
30 最近見た映画とかありますか?(サリカさん)
「見たい映画ならある。『フロム・ヘル』。」(「あれはグロそうだぞ・・・」と何故かガトーがイヤそうな顔。)
31 今、旅行してみたいなと思う場所はありますか?(カルガモさん)
「草津がいいな。湯治がしたい。」
32 自分の身体で綺麗だと思う部分はどこですか(ナシってのはなしで)(樹さん)
「そうだな・・・・ヨーロッパ人でも最近は混血が進んで、大きくなってからも金髪、というのは滅多にいないそうなんだが、そういう意味では私は見事な金髪だと思うぞ。」
33 お風呂に入った時、どこから洗いますか?(赤城さん ex.あさまさん→お風呂に入っている時によく考えることを教えてください。)
「左足の太ももの付け根・・・・かな、そうだなあ、だから、人と風呂に入る事も多くてね。のんびり湯治に行きたくもなるってもんだろう。考え事は、ヤる前だとヤることを、ヤった後だと御飯のことを。分かるかい?」(「わかんないです・・・・」とコウが真っ赤な顔で生真面目に返事。)
34 おススメの健康法は?(赤鼻さん)
「スポーツ。・・・・なんだ、その三人して意外そうな顔は。セックスも立派なスポーツだぞ!」
35 料理はできますか?(一番得意なものも答えてください)(カルガモさん)
「だらだら煮込む程度の料理なら。・・・・・・それしか作れない。」
36 1年前に戻ってやり直せるなら、どういう風にやり直す?(樹さん)
「寮の部屋が、ガトーと一緒じゃ無いといろいろ便利だったかと・・・・」(「・・・・今からでも変えられると思うぞ。」というにこやかなガトーの返事。)
37 宝くじの一等前後賞合わせて3億円が大当たりしました! おめでとう!! さてどう使う?(樹さん)
「それはすごいな。それは、滞在中の外国籍の人間にも支払ってもらえるのだろうか。もらえるなら私は、大きなマンションを借りるよ、京都市内に。それから、私費留学生なので生活資金にして、優雅に日本での生活で使い切る!」
38 無人島に何か一つだけ持っていくとしたら?(桃子さん)
「ヴェルレーヌの詩集。・・・・・ウソだ、私も死にたくはないからな・・・・それじゃ、犬を。身を守る為に忠犬を一匹つれてゆこう、コウ君みたいなのをね。」
39 もしひとつだけ、なんでも願いを叶えてもらえるとしたら、あなたは何を願いますか?よろしければ理由も述べてください。(カルガモさん ex.桃子さん→あした世界が終わるとしたら?)
「私自身の人生を、誰かに文章にしてもらってそれを読んで満足してから死にたいんだ。自分の伝記。読みたくないか?」
40 あなたの必殺技はなんですか?(がとーらぶ姉様)
「金髪碧眼。あと、日本語は話せないフリ、これだな。」
ここからは、恋愛に関する質問になります。
41 初恋は、いつ、どんな相手とでしたか?(初めての相手、ではないよ(笑))(樹さん)
「五歳の時に、自宅のアパルトマンの隣の部屋に住んでいたデザイナーのお姉さんに。フられたが、小さすぎて。初恋は上手く行かない、ってホントだねぇ・・・・」(「・・・・小さすぎじゃあねぇのか、それ!」と言うアムロ。)
42 初めての「ちゅう」はいつでしたか?(しゅうかさん)
「ええっ!・・・・・覚えていないよ、どういうキスだい、恋人同士のような?それとも、挨拶のような?」
43 それはどんな人とですか?(しゅうかさん)
「本当に初めてのキスだったら、きっと母がしてくれたと信じているよ。生まれた時に、きっと喜んでキスしてくれただろうとね。いい母なんだが、料理が本当に下手でね。」
44 恋人はいますか? (がとーらぶ姉様)
「まあ、それなりに・・・・・総数は微妙に把握出来ていないんだが・・・・」
45 ・・・では、好きな人はいますか?(がとーらぶ姉様)
「・・・・ああ。いつも目の前にいる人間を、その瞬間には間違い無く一番愛しているよ。そう思う。・・・・・・アムロ、君もだよ?」(「げっ、ちょっとまって考える・・・・」というアムロ。)
46 自分はゲイだと思いますか?
「いやあ・・・・まさか自分に男の相手が出来るとは思ってもいなかったので、違うような・・・」
47 浮気をしたことありますか?(綾音さん)
「いっぺんに二人の相手とセックスはしたことがないぞ。だから、浮気にはならないと思うね。」
48 好きな人に浮気されたらどうしますか?貴方の浮気の定義(どの程度で浮気と思うのか)も教えてください。(可南さん)
「私の付き合っている人間が、誰か他の人間と付き合っていたら、か?・・・・・残念、腹は立たないと思うね。父も母もそうしてきた。腹が立ったとしたら・・・・それが多分、人生で最高の相手を見つけてしまった瞬間だ。すごいな。そういう恋を、死ぬまでには一度でいいからしてみたい。」
49 友人との約束と恋人からの誘い・・・どちらを優先しますか?(アコさん)
「両方に顔を出してみせるよ、そりゃ。」
50 絶体絶命! 助けられるのは、恋人か親友のどちらか一人だけ。あなたなら、どちらを助けますか?(桃子さん)
「なんてことだ・・・・・・すまないが、それは親友だな。いいかい?恋人のかわりはいるが、親友のかわりはいない。女のかわりはいくらもいるけど、アムロのかわりは何処にもいないんだ。・・・・ちょっとまて、その前に私達は男同士として友人か?」(「あの、あんま難しい事聞かないで・・・」とアムロ頭を抱える。)
51 月に何回ぐらいするんですか? (赤鼻さん)
「いや、そうだなあ・・・・・学校にもいっているからな、20回くらいだと思うよ。」(「えっ、そんなに俺で済ませてる割合多いのか!ちょっとまてよ、半分俺じゃねーか!」とアムロが叫ぶ。)
52 Hの時相手にしてもらうと、いい事って?(きいかさん)
「男女問わずで?・・・・・アムロのプライバシーにもかかわるな。どうする。・・・・別にいまさらいい?(コウ、今度こそ本当に逃げ出す。)結構意外なことだぞー、挿入している時に、口では無くておでこにキスをしてもらう。・・・・幸せな気分になるぞ。」(「えっ、そんなんしてたっけ・・・!」とアムロ。コウ、隣の部屋まで逃げている。ガトーは「まずい、この質問は私の時にもあるのだな?」と考え込みはじめる。)
53 自分が一番愛する人を知り尽くしている自信がありますか?(匿名希望さん)
「努力はしている。数が多いので不行届きもあるかもしれないが。」
54 好きな人にプロポーズするんならどんな言葉で申し込みますか?(ミユキさん)
「『毎朝君の作った朝御飯が食べたいんだけど。』・・・・あ、でもこれ、どの女性にも言ってるな・・・・」
55 もし結婚式が挙げるなら、和装、洋装、どんな服装がいいですか?(まそほ けいさんの質問→日本人のお二人に質問です。もし結婚式が挙げられるとしたらウエディングドレスは着ますか(笑)、を拡大解釈させていただきました。)
「どうだろう。和服は似合わないだろうな・・・・洋装でいいよ、あまりそういうことはやりたく無いんだが。母が、喜んでスーツを仕立てるだろうね。場所はノートルダム大聖堂がいいな。ハデ好き?放っておいてくれたまえよ・・・・。」
お疲れ様です。もう半分以上終わりました。ここからは、大学生活に関する質問です。
56 大学へは自分の金で来てますか。それとも親の金?
「私は私費の留学生なんだ。フランスで大学を出てからしばらく通訳のバイトを続けて、自分で稼いだお金で来ているよ。しかしまあ・・・・あんまり困ると母に電話をするかな。うん。」
57 一ヶ月平均の生活費は?衣食住遊学のおおまかな内訳つきで。(鳥籠さん)
「月に8万くらいでなんとかしようと努力はしている。あまり使いすぎると、早めに留学を切り上げなきゃならなくなるからね。学生会館は・・・・月、三千円くらいの管理費がかかったように思う。定期は、三ヶ月まとめて買っているけど月で割ると七千円くらい。食事は、二万くらい・・・携帯が一万円くらい。煙草など嗜好品で一万くらい。洗濯とかはアムロの部屋で済ませているな、そういえば。水道代も電気代も払っていない事になる・・・コレはすごい。それ以外の三万で・・・・まあ、必要なものを買ったり、カードの引き落としだったり、女性と遊んだり、本を買ったりだ。食費がこっちに食い込むこともある、デートだとね。この説明で分かるかい?」
58 財布の中身(金額)を教えて下さい。カードの種類と枚数なども。(じゅんさん)
「今の中身なのか?ええと・・・金額は15,758円・・・え、こんなものだよ。それ以外で入っているものは、京都市内のカードタイプの小さな地図が一枚。大学のIDカード。定期。国際免許証。クレディ・リヨネ銀行のカード。クレジットカードはシティバンクとアメックスのが一枚ずつ。財布の外には、マリア様の小さなお守りがぶらさげてある。いや、母がくれたので。」
59 大学生だけど、校歌歌えますか?
「・・・・君、あの曲は絶対にフランス人は歌わないよ。どんな歌詞でも。」(註:京都にある某私立大学のカレッジ・ソング、『ワンパーパス』はもともとヨーロッパに古くから伝わるメロディに歌詞をつけたモノなのですが、第二時世界大戦の時にナチスドイツがその曲を行軍のマーチとして使用したため、大学のグリークラブなどがヨーロッパ公演をしても絶対に歌えない曲、として有名です。)
60 構内にお気に入りの場所はありますか?どこですか?(鳥籠さん)
「田辺校舎の前庭のベンチ。」
61 好きな講義(実習でも可)はなんですか。どういうことするのか一般人にも分かるように教えてください。(鳥籠さん)
「ここで、留学生必修の「日本語1」とか言ったら面白いんだろうな・・・・いや、そうじゃなくてね、好きなのだったら「国際法2」の授業だよ、内容は主に国際経済法についての講議だ。どう説明したら分かりやすいかな・・・WTO(世界貿易機関)協定は分かるかい?あれがまさに、国際経済法ってものだ。現代の国際社会に生ずる国家間の経済問題、というものがあるだろう。あれを、法的な側面から考えて、学んでいるんだ。この間のG7の蔵相会議の時に、『日本はもう景気悪いままでも構わないよ、諦めたよ。』とまでニューヨークで言われていただろう。でもその会議の裏では、GAPの本店前にアンチグローバリズムのプラカードを掲げる人たちがデモ行進をしていて、しかしスターバックスコーヒーは今日も着々と世界中に店を出し続けているってことを知っているかい?こういう事を、なかなか視野のリベラルな教授が、面白く話してくれるんだ・・・国際経済法を学ぶことは常に動いている国際社会の現状を知る事に似ていて、それで好きなのかもしれないな。日本は全てにおいて、フランスより『自給率』の低い国だ。この国で国際経済法について考えるのは、なかなか楽しいよ。・・・・この説明で分かったかい?」
62 一番苦手な授業を教えて下さい(爆)(悠さん)
「・・・・・・・・全ての授業の、レポートが実は苦手だよ・・・・ちょっと日本語を『書く』のは下手だからね。」
63 テスト前はまじめに勉強する方ですか。それとも、ノート集めに必死になりますか?
「まあ、そこそこに。スタイルを壊さない程度に、必死にノートを集めるな・・・・」
64 はっきり聞きます、大学の勉強はこれからの人生で役にたちそうですか?
「自分で学びたくて、こうして日本まで来ているんだ。必ず役にたててみせる。」
65 よろしければ今通っている大学について語ってください(面白いこととか、不思議に思っていることとか)(カルガモさん)
「・・・・・日本の大学は、入るのが難しくて、出るのが簡単なんだな。同じ年代の生徒達しかあまり居ないのもとても不思議だ。フランスだと逆で、卒業出来なくて十年も大学にいる人間なんてうじゃうじゃいるぞ。」
66 パソコンは使える大学生ですか。メールのやりとりなど、携帯では無くてもやりますか?(あやさんの質問→ケリィさんとどんなことメールしているんですか?、を拡大解釈させていただきました。)
「私は、あまり使わないな・・・・・アムロの部屋で時々使ったり、図書館で検索をする時に使ったりする程度だ。メールより、フランスには電話をかけるね。」
67 卒業したらなにになるつもりですか?(ぽけっとさん ex.
樹さん→とりあえず、やってみたい職業は?)
「そうだな・・・・もうしばらくは、働いて、お金が溜まったら勉強をして・・・という生活を続けたい気もするんだが。フランスの次には、日本が一番好きなので、日本で何か仕事があったらやってみたい気もする。私はデイブ・スペクターよりは面白い日本文化コメンテーターになれると思うんだが。」
68 留学生のお二人に質問。日本人の印象、日本人大学生の印象をおしえてください(身近な人を参考にしても一考に構いません♪)(たいむましんさん)
「・・・コウ君とアムロの二人は、見かけは子供っぽいが、実にいきいきとした人間だよな。それぞれひとり一人は、すごく魅力ある学生達が多いのに、何故集まると無関心、無意欲、怠惰の象徴のような集団になるのか、日本人大学生と言うのはそのあたりが不思議だ・・・・ま、怠惰な生活は好きだけどね、私も。」
69 4年間で無事卒業できると思いますか?(切実に)(たいむましんさん)
「留学生だから、二年だな。ああ、必要な分の単位はきちんと取れるだろうと思うよ。」
次は、好みに関する質問です。
70 好きな食べ物はなんですか?(やむ(略)さん ex. ましばさん→一生一つのものしか食べてはいけない、ということになったら、何を食べますか?また、その理由は?)
「ミルフィーユだ。・・・・一生ミルフィーユは辛そうだが、でもミルフィーユがいい。」
71 好きな飲み物は何ですか?(やむ(略)さん)
「紅茶。」
72 プリングルスは何味が好きですか?(・・・考えたあげくコレ/笑)。(がとーらぶ姉様)
「マイルドソルト・・・・しかし、それでも味が濃いと思う、プリングルスは。どうもアメリカ風の味付けは苦手だな。」
73 お寿司は何から頼みますか?(あさまさん)
「軍艦巻き。」
74 女性はどんなタイプが好みですか?(樹さん ex.ヒナちゃん→好きな女性タレントいますか?)
「ブリトニー・スピアーズ・・・・の胸。・・・・おお、コウ君も巨乳好きかい!巨乳。気が合うね。」(「うわー、そんなくり返さなくていいからー!」と叫ぶコウ。)
75 モー娘。で誰がすきですか? (赤鼻さん)
「加護ちゃん。」(「・・・・・・って、それ巨乳と関係無く、どっちかっつーとロリコンじゃねぇ!?」と呆れるアムロ。)
76 好きなTV番組は? (ミユキさん)
「深夜番組全般だな・・・・どれか1つと言われると困るなあ。」
77 好きなミュージシャンがいたら教えてください。
「うーん、これも難しい質問だな!ロリーナ・マッケニット、エンヤ・・・のあたりと、それからマイケル・ナイマンがとにかく好きだ。ポップスやロックはあまり聞かないな。」
78 好きな車(バイクでも可)のメーカー・車種・色・その理由をお答えください。(しゅうかさん)
「あまりこだわってないんだが・・・・あるといいなあ、っていうのなら、ホンダのCRVかトヨタのハイラックスサーフ。え?シトロエンもプジョーも、あまり好きじゃ無いんだ・・・」(「めっちゃくちゃナンパ車のラインナップだぜ、それ・・・」と呟くアムロ。)
79 愛読書・良く読む雑誌を教えて下さい。(悠さん)
「SPA!とか日経ジャーナルとかmonoマガジン、サライ・・・・ばらばらな上にオヤジくさい?放っておいてくれたまえよ、ああ、ときどきターザンも読む。」(「貴様が身体を作ってどうするんだ。」というガトーのつっこみ。)
80 良く行くお店があったら教えてください。
「四条に『防空壕』というすごい名前のバーがある。実を言うと、そこが良く行くかもしれない。ライトアップが、赤いろうそくだけなんだ。」
81 好きな色と、それが好きな理由を教えて下さい。(樹さん)
「赤かなぁ・・・・・・情熱の色だから、いや、私はラテン系だしね、こう見えても。」
82 一年の中で好きな季節はなんですか? また、その理由は?(SHIMAさん)
「春だね。ヨーロッパ内陸の冬の冷え込みは厳しいから、春がくると子供の頃から嬉しかった。」
83 こども 好きですか?(鳥籠さん)
「うーん、好きでも嫌いでもないかな・・・・それより、どこかに自分の子供が知らないうちにいるんじゃないかと、そういう感じだよ、この年になると。」(「そりゃ、貴様だけだ・・・」というガトーの容赦ないセリフ。)
84 嫌いな音はありますか?(たとえば歯ぎしりとか)(あさまさん)
「タイヤのブレーキ音は嫌いかもしれない。」
85 「高い」と「速い」、怖いのはどちらですか?(モトミヤ先輩)
「早い。・・・・スノーボードとか、絶対やる気にならないね。」
86 『これだけはいやぢゃぁっ!存在を許せん!!』って生き物(虫とか・・・)、い
ます??(卯月っち)
「毛虫はあまり好きじゃないが。・・・・秋には街路樹から落ちて、毛虫だらけなんだもんなあ、パリの町・・・」
では、最後になりましたが、四人の関係に関する質問です。
87 自分以外の3人に初めて出会ったとき、それぞれの第一印象を教えてください。(しゅうかさん)
「ガトーの第一印象は「こいつ料理が上手いのか、ラッキー。」で、アムロの第一印象は「めんどうくさい酔っ払いだな・・・」で、コウ君の第一印象は「竹刀を持った男の子が向こうから叫びながら走ってくる。」だ。」
88 もし他の三人が家族だとしたら、どういうポジションになると思いますか。配役してみてください。(樹さん)
「ガトーが父親でアムロが母親でコウ君が子供。で、私は放蕩息子で家出中だ。」
89 4人の中での力関係を教えてください。またこいつだけは怒らせたくないと思うのはそれぞれ誰ですか?(可南さん)
「アムロ、ガトー、コウ君、私・・・・の順番じゃないか?強い順だ。私は温和だからねぇ、いいんだよ一番下で・・・・怒らせたく無いのはコウ君だ。熱血っぽいからな。」
90 自分以外の3人に対して『こいつのコレには勝てない』と思うことはありますか?(久我直樹さん)
「ガトーのマメさ加減。が、まあいいよ、別にマメでなくても人間生きてゆけるよ。」
91 自分以外の3人の長所と短所はどんなところだと思いますか?(アコさん)
「アムロの長所は、クヨクヨ悩まないところで、短所はあまりに何も考えていないところだ。コウ君の長所は、真面目で一生懸命なところで、短所はバランスを時々見失うところだ。ガトーの長所は料理の上手さで、短所はあまりその料理を私には食べさせてくれないところだ!」(「留学したばかりのころさんざん食わせてやったろう!」と怒るガトー。)
92 ご自分以外の3人を動物にたとえたら?(悠さん)
「アムロが巻き毛ハムスターで、コウ君がカンガルーでガトーがアフリカゾウ。」
93 四人で1ヶ月間旅行を必ずして来いと云われたら、何処へ行きますか。(霧生司さん ex.
赤城さん→4人で遊びに行くなら海と山、どちらがいいですか?)
「四人で。この四人でか、そうだな・・・・カナダなんかどうだろう、元気のいい君たちはスキーでもボードでもしたまえよ、私はスパに入る。」
94 4人で1台の車で遠出するとしたら、運転手は誰でナビ役は誰だと思いますか?(しゅうかさん)
「ああ、不便だから発行してもらったよ、国際免許証。・・・・・が、車を持っていないんだな・・・自分がもし運転になったら、ナビはガトーがいいな、道を間違え無さそうだ。日本語の標識も読めるしな。」
95 男子大学生が4人集まると麻雀、というイメージがありますが(私だけかしら)、皆さんは鍋とかのあと麻雀やったりしないんですか?(もししてるなら、今までで一番デカかったアガリ役とかも教えてください)(鬼軍曹さん)
「一回だけやったことがあったんだよな、しかし・・・・私が他の四人にルールを教えながらだったから、楽しむどころじゃなかったぞ?その時のアガリ役は混一色(ホンイツ)で、コウ君のひとり勝ちだ。」
96 四人でお芝居をすることになりました。どんなお芝居をどんな配役でやりますか?(RYOさん)
「そうだな、それじゃシェイクスピアのハムレットを。私が悩み多きハムレットで、アムロがオフィーリアで、ガトーにホレイショーをやってもらおう。・・・・・・コウ君は見てるかい?」(「うん、俺わかんないから。」とコウが言うが、「貴様の親友役など何故私がやらねばならんのだ!」とガトー怒る。アムロ、オフィーリアはハムレットの恋人役だ、と教えてもらい、とりあえずシャアに蹴り。)
97 カラオケを四人で歌えと言われたら何の曲にしますか?
「難しいなあ!・・・・・モテたくて歌うのか?だったら、「夜空ノムコウ」とかがいいと思うぞ、SMAPの。あとはV6の「出せない手紙」とか・・・・」(「てか、その発想がサイテー!」とアムロ。)
98 10年後、みんなどうしていると思いますか?(桃子さん)
「元気にやってるんじゃないかな。一緒には、さすがにいないだろうね。」
99 何故いつも4人でつるんでいると思いますか?(やむ(略)さん)
「うん・・・・・こういうのが、本当の人の縁、なんだろうな。気が楽で、とても楽しいよ。いい友達を持った、と思う。」
お疲れさまです!本当に最後の質問です。
100 ・・・「バラ色の日々」は歌えますか?(がとーらぶ姉様)
「まて。「バラ色の日々」はイエモンの?それとも、MAXのか?知ってるか?MAXも、「バラ色の日々」って曲を歌っていて、紅白にもそれで出たんだぞ。そういえば、MAXって最近聞かないな・・・・何やってるんだろう・・・・・・」
100問答えてくださって、ありがとうございました!
|