リルホー! ラリホー!
うたをうたい、ひとびとのたいれつはつづくよ
リルホー! ラリホー!
ひとびとはうたをうたっているけど
それがだれにもとどかないことをしってるよ
リルホー! ラリホー!
ぼくがそのむらにたどりついたとき
そのむらはかれはてていた
かれはてたそのむらをみて
ぼくはおもったんだ
リルホー! ラリホー!
だったら、みんなかれてしまえばいい
みんなかれてしまっていたら
かれてしまっていることがもはやふつうで
だれもなにもおもわないだろ?
リルホー! ラリホー!
ぼくはかれてしまっていることをうれしくおもって
だからこわだかにさけんだんだ
リルホー! ラリホー!
なのにかれてしまってはどうなのだろうって
おもうだれかがやっぱりいて
かれてしまって
……かれてしまっているむら(コロニー)なのに
もうどうしようもないのに
ゆめとかきぼうとかりそうとか
かれてしまっているのに
なのにかれてしまってはどうなのだろうって
おもうだれかがやっぱりいて
ぼくはそれをうっとおしくおもったんだ
リルホー! ラリホー!
ほうっておけばいいのにね
うたをうたいひとびとのたいれつはつづくよ
そしてそれをぼくはひどくひどく
ほうっておけばいいのにね
ひどくうっとおしくながめているんだ、このよからいっそあいなどなくなればいい
>
2008.11.11.
HOME