[ 掲示板 ]
title
name
url
icon
no icon
Kou
Gato
Keith
Burning
Maula
Nina
Cima
Haman
姉様専用
ヒナちゃん専用
SHIMAさん専用
ヒナちゃん専用2
sayさん専用
マジコさん専用
しゅうかさん専用
あゆみん専用
たちほさん専用
ヒトコさん専用
まそほさん専用
3号機さん専用
サリカさん専用
??????
あやさん専用
ときちゃん専用
Monsha
Adel
霧生さん専用
あさまさん専用
Shinapus
Scott
恵鳥さん専用
鳥籠さん専用
Simon
Poral
はるなさん専用
はるなさん専用2
TAJさん専用
ミユキさん専用
アコさん専用
Kou(FJ)
沙羅さん専用
沙羅さん専用2
やむさん専用(代理)
蒼下さん専用
よしつねさん専用
pass
お手数をお掛け致しました
[697]
from:
nyamuro
バラ色漫画版以来御無沙汰しておりましたnyamuroです。バラ色EX等無事に届きました。注文の際大変お手数をおかけいたしました。忙しい所本当に申し訳ありませんでした。
バラ色EXガトーが学生だと言う事を改めて認識してしまいました。あまりにも完璧にお母さんに徹しているガトーをつい大人に見ていたので何やら新鮮で「学生ってこんなかわいかったんだ」とCCAのシャアの歳をいくつか過ぎてしまった自分を遠くにきたなあとしみじみしてしまいました。EX2のねこのかわならぬひつじの皮を脱ぎ捨ててしまったようなシャアに感嘆の声をあげ、アムロの「あんたって実際に持ってる能力の半分も普段は使ってないんじゃないか」の台詞を思い出し、フランス(ジオン)人っていったいどうなっているんだろう、本気を出されたら日本(連邦)人はどうなってしまうのか・・と思ったりしていました。でも本気になってほしいですね。本気の所を見せてほしいです。こーらぶ様よろしくお願い致します。アムロFANですがこちらのコウくんはかなり気になります。はじけてしまったフランス人達をよろしくお願い致します!
兎も角、今回も楽しい時間をありがとうございました。お身体にお気を付けください。nyamuro
date:05/12.2006
無事に届きました。
[696]
from:
樹
こんにちは、樹です。
お願いしていた、ご本が届きました。
ありがとうございます。
「ばら色」では何気にアムロとガトーの組み合わせが面白くて好きです。2人ともコウやシャアといる時とは異なった雰囲気がいいです〜。
でも一番は4人そろっての漫才のごとき会話ですけど。
それではこの辺で失礼させて頂きます。
date:05/11.2006
ご報告が遅れております
[695]
from:
高野 最
こんばんは。
ご本到着のご連絡が遅れておりまして、たいへん申し訳ありません。無事手元に届いております。
感想はまたおくらせていただきますが、「ばら色」と「いちがつついたち」を読んでいちばん印象に残ったのが「ガトー男前!」ということです。(いまさらですが)
それではまたお邪魔します。
date:04/02.2006
しまった半年たっている
[694]
from:
神無月
こんばんは、神無月でございます。
すごーくしばらくぶりに掲示板を覗いたんですよ、実は。
自分が一年位前に書き込みをしたことも忘れていました。
半年前にお返事を頂いたことに、ついさっき気づきました!!(爆)
何やってんの自分!
何で気づかないか自分!
一生に一度のチャンスだったかもしれんのに!
…あのー、あのお話ってまだ有効ですか(とりあえず言ってみる)?
大丈夫だったらメールでご連絡差し上げますので、よろしくご検討いただきたく…。
実際、どちらかになんて決められないというのが本音なんですが。
「いちがつついたち」はアホの子の様に読んでいます。
「ばらいろの日々EX」も以下同文。
やはり買ってよかったと、イベントに行ってよかったと今でも思います。
それでは失礼します。
神無月でした
date:03/26.2006
今日届きました!!
[693]
from:
でんどろらぶ
今晩は。でんどろらぶです。本日無事届きましたので、お知らせしておきます。
今日残業して帰ってきたら、自室の畳の上の真ん中に『でん!』と置いてありました!嬉しかったです。残業した御褒美かと思いました。(?)
「一人前」だけ全部読めましたので、感想を書かせていただきます。
4コマ漫画の方は、いろんなキャラが出てきて楽しかったです。何時も描かれている『ばら色』のアムロより大人っぽかったので新鮮でした。
そしてだんだんコウが不憫に…。
そして、ニナの弟君が出てくる話は、弟君のイキナリの台詞。「ヘタレ」発言に、「本当のことなので…」には姉弟による同時足突っ込みされてましたが、ニナの靴はヒールだったような…。痛そうでした。自分なら「ホントなんかいっ!」と裏手突っ込みするところです。(実際心の中で突っ込んでました。)大変面白かったです。
小説の方は、一気に読みたいので、たぶん日曜日に『がーっ!!』と読んでしまおうと思います。では又その時に、感想を書かせていただきたいと思います。
ところで、もうご存知かもしれませんが、3/30に発売予定のPS2用ゲームソフト『Another Century's Episode2』公式ホームページで、出演声優陣(の内の11人)のインタビューの記事が紹介されているのですが、その中に、大塚明夫氏のインタビューがあり、その中で、少しだけ、5.1ch版0083の付いて語っておられました。ゲームのガトーさんの声はフレッシュだそうです(笑)サイトのアドレスは、
“://www.ace-game.jp/”
です。頭に“http”を付けて下さい。その中の、『SPECIAL』にそのインタビュー記事があります。興味があれば見て下さい。
それでは又。
date:03/18.2006
オンリーでは・・・
[690]
from:
麗羅
ちゃんとお会いしてお詫び(掲示板の事で)をしたかったのですが、お忙しいと売り子様に聞きまして差し入れとお詫びもかねてお渡ししましたが私からの差し入れはご迷惑だったと思います・・・。 先日の掲示板でご注意を受けてから反省をして嫌われたのでは無いかと凹んでます・・・本当に皆様に御迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした・・・・。こんなのですが嫌わないでやってください・・・・ オンリー初めてでとても楽しかったです。あの差し入れ、少なかったのでスタッフ様たちにも無事食べていただけたのか心配です・・・(くだらない差し入れですみません) 本当に掲示板では申し訳ありませんでした。
date:02/22.2006
くだらない男
[689]
from:
ミユキ
掲示板ではお久しぶりです。
拍手つくとついついそっちのほうになってしまって・・・。
「コウ可愛い!」とか「新刊楽しみです!」とかなんか一言ばっかりなんですもん・・・・。ボキャブラの少ない女で申し訳ないです(笑。
しかも今回は「くだらない男」を読み返して、すごく感動したからだという話で・・・。全然タイムリーじゃないんですけど(^^;
まったくおなじ気持ちじゃないですけど、「くだらないな自分」って思うときあって。友達の姿とかがやけにまぶしく思えるときがあって。そういう気持ちをアムロと共有したなぁと思いました。
というわけで!久しぶりなのに辛気臭くて申し訳ありませんでしたー!(^^)いつも応援しています。ではまた。
date:02/20.2006
御迷惑をおかけしました。
[688]
from:
麗羅
管理人さまのおっしゃる党利ですね・・・もう少し冷静になって見れば他の方々も来られてますし・・・ここに来られてる方々に大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。まだまだ初心者ですので色々教えてくだされば幸いです。本当に申し訳ありませんでした。深く反省しております・・・・・。 明日、ご迷惑でなければ管理人様ご本人に直接お詫びしたいのですが・・・ご迷惑ですよね・・・本当にスミマセンでした。 また来ても大丈夫でしょうか・・・・・?
date:02/18.2006
掲示板に関して 2006/02/16
[687]
from:
こーらぶ@管理人
こんばんは、管理人です。
また五ヶ月ほど顔を出せない状態が続いていましたが、どうも申し訳ありません。まだしばらく忙しいのですが、今日はちょっとお返事しようと思って顔を出しました。
というわけで、ほんとうにまとめてすこし(笑)。
>>>でんどろらぶさん
や、おつかれさんですー。星の屑の頃の返事がいまごろで申し訳ありません(笑)。それで、ありゃ、ウサギじゃなくてカンガルーっすよ、カンガルー(笑)。オーストラリアですから・・・・(笑)。
>>>やまなみ睦月さん
こんばんは、掲示板では初めまして、管理人のこーらぶです。遊びに来て下さってありがとうございます。きちんとお返事を返せていなくてすいません。
「天体観測」にこんなに熱いメッセージをいただいたのは初めてだと思います(笑)。すごく嬉しいです。いや、他も嬉しいのですが、なんかとくに「天体観測」がうれしいです(笑)。アリガトウゴザイマス。
>>>麗羅さん
こんばんは、初めまして、管理人のこーらぶです。「いちがつついたち」を手にとっていただいたようでありがとうございます。←メールフォームの方に書いていただいたので・・・。
さて、いくつかお伝えしたい事があるのですが、要点をまとめるとこういうことになります。
*アルビオンのフライトジャケットで2/19のイベント会場にいらっしゃった場合、入場をお断りします。
申し訳ないのですが、2/19のイベントは「コスプレ禁止」のイベントなのです。イベントサイトの方でご確認ください。それに類するものもお断りするようになります。よろしくお願いします。(私個人の見解では無く、協賛サークルとして話し合った結果です。)ぜひ別のジャケットでお願いします(笑)。
*掲示板であまり個人(自身)に関するような情報をお話しないでください。
掲示板は公の場になります。誰が見るか分らない、そういう場であるということです。ですので、これはインターネットの最低限のルールだと認識して下さい。大変危険な行為です。
*多くの管理人さんは、あなただけとやりとりをしているのではありません。
これは、個人情報の話とも繋がりますが、サイトの掲示板に来て「自分の話したい、自分のことだけを話す」というのがどういうことなのか、少し考えてみて下さい。例えば私にとってでしたら、麗羅さんは『2006年の1月28日に初めて会った人』です。今日が2月16日ですから、19日しか経っていません。
そういう顔も分らないかたに、「会ったら(そっちから)声をかけてくださいね!」とイキナリ言うのがどれだけビックリなことなのか、ちょっと考えてみてもらえませんか。よろしくおねがいします。
や、まあ・・・そんじゃ、こんな感じで・・・・(笑)。
わたし自身としては、掲示板は通信販売とかのときに「届きましたよ!」って一言を書き込んでもらうためにも、残しておきたい気はあるんです(笑)。それなりに便利じゃ無いですか。ダメですか?
どうなのかなー(笑)。
ほいじゃ、おやすみなさい〜(笑)。
date:02/16.2006
またきました
[686]
from:
麗羅
先ほど初めて「ばらいろ」の1本目読みました♪マニアックな駅が出てきましたがもしかしてこーらぶ様は関西人でしょうか?気になります。(私も関西人で奈良県民なのでビックリしてます) 19日のオンリーは何とか行きたいと思ってますのでお会いできたら嬉しいです♪ 前回のレス読みずらくて申し訳ありません・・・・・まだまだ初心者なもので・・・(泣)
date:02/12.2006
初めまして!
[685]
from:
麗羅
初めまして 麗羅と言います。先ほどひとこと!にカキコさせていただきました♪ 83は前から見た事は無かったのですが男友達が以前からガトーコスやってまして(しかも似合うんです!)それで知ったのですがチャンと見たのがつい最近でして・・・(苦笑)久しぶりにコスパショップに行ったら衣装を買ってました・・・別の知人(男)は半そでで私が長袖と申し合わせたような事になってました(笑) 数年ぶりに本を買うきっかけがやっぱり衣装でしょうね〜私的にはあの二人でワンセットって考えてますがどうでしょうか?髪もそれらしくしたかったので腰まであったのをバッサリ切りました♪二月のオンリーは何とかしてお金確保して東京に行きます!(実は奈良県民・・・)月曜日欠勤届け出そうっと♪ (仕事はお昼12時半からなんですけどね・・・体力が・・・30超えると辛いんですよね・・・・) 実はあのフライトジャケットもコスパで買って持ってます♪通勤用と化してますが(苦笑)結構温かいですアレ。目印に二月着てきますので発見したら捕獲してください喜びますので♪(アコ様にも同じ事書いたなあ・・・(苦笑)) でもここまでどっぷりとハマルとは思いませんでした♪ ただ今種にはまりつつある腐女子友達に一人居るのですが腰辺りまでシャアアム&ガトコウにはまらせつつあります(笑) ところでコウは大型犬(もしくは日本犬)でアムは猫、ガトーさんとシャアさんは犬か猫のどっちのイメージだと思いますか? ・・・あ、そのガトーやってる友達は自分で作ってます。で、ガトー作り直すかギレン閣下を作る予定らしいです。えらい渋いトコいったな〜って思いました・・・って事は私ガルマしよっかな?(笑) スミマセン・・・初めてお邪魔してるのにこんなに下らない事を書いてしまいまして・・・・(実はまだ予約とりにいけなくて・・しかも30日に給料が入るので31日に半日出て早退してDVD取りに大阪の日本橋に行きます♪(会社には私用で出しました(サイテー))本当の長々と書いたのを読んでくださって有難うございます。PC持参で(私のはノートでシャアパソなんです(笑))行きますので捕獲待ってます(え?) では失礼します。乱筆乱文で申し訳ありませんでした。 頑張って下さい!
date:01/28.2006
初めまして!
[684]
from:
やまなみ睦月
はじめまして。やまなみ睦月ともうします。ひとこと!から一度お邪魔したことがあるのですが、ついにこらえきれなくなり(?)掲示板に書き込むことにしました!
こーらぶさんの作品はどれもこれも素敵過ぎて…!ほぼ毎日読み返しまくっている始末です…!ガンダムSEEDシリーズからガンダムにはまった私が、ここまでガンダムに…と言うかシャアムやガトコウにはまるとは思いませんでした!こーらぶさんの作品を読ませていただいて好き熱がヒートアップしたともいえます!本当に素敵過ぎます…v
シリーズもので特に好きなのは「ばらいろ」(これはもう言わずもかな、ですかね?)と「いちがつついたち」シリーズです。コウがかわいくてアムロも可愛くて…シャアもガトーも可愛いというかもう皆可愛いです!(分かったよ)通販がしたくてたまりません…!二月がとても楽しみです!
短編では、特に「天体観測」が好きです。幼馴染ネタ、物凄く好みで…!コウの為に?プリント屋になっちゃうキースもいとしすぎます!子供と言えば、「がとーさんちのおはなし」もとても好きです!ちびコウ…!子育てに奮闘しちゃうガトーもらしくないような、らしいような感じなのが好きです〜!イラストに小さいガトーもあったりしてもう萌えっぱなしです!ありがとうございます!
初めてなのにこんなに長々と描いてしまい、もうしわけありません…ばらいろシリーズは大学生活に夢をもてますね…こんな友人達がいたらどんな場所でも楽しいでしょうが!コウとガトーはこれ以上進むことはあるのでしょうか…色々想像(妄想)して楽しんでおります!それではお読みくださり、ありがとうございました!アイコンが色々あって悩んだのですが、上司になって欲しい人ナンバーワンのバニング大尉にしちゃいました!それでは失礼します。
date:01/10.2006
おひさしぶりです。
[683]
from:
でんどろらぶ
おひさしぶりです。(書き込みの度に書いているような気がするのは気のせいでは無いと思います。)こーらぶさん。でんどろらぶです。
感想の前に…。実は、アンケートにはまだ参加させて頂いていません。アンケートが始まった頃、丁度、ネットのDVDレンタルで『0083』のレンタルの予約を入れていので、それが届いてから記憶を新たにしてから改めて、アンケートに参加させていただこうと思っていたんです。ですが、8月初め頃から予約を入れているにも拘らず、(その頃に、漸く『0083』が入荷されたので)今週に入るまで、順番が回ってこなかったんです。漸く、『0083』のDVD、1,2巻が届いたので、今見直している所です。もう暫く待って下さい。
『うさ』コウもアムロも可愛かったです。「うさうさ」言ってるコウを想像すると、可愛くって仕方ないです。
「非妻武士」(←ひつまぶしと打って、変換一発こう変換されるパソってどうなんでしょう。)自分も「ひつまぶし」の事は、必ず一回目は、「暇つぶし」と読んでしまいます。なので、自分も名古屋の人に謝らなければいけないです。ついでに「お梅さん」(ひつまぶしの発案者(?)の方です。この間TVでやってたので…。)にも謝らなくてはなりません。ぜひアムロと一緒に謝りに行きたいです!(もうお亡くなりになっているのでお墓参りにでも。)
所で…。「うさ」と言えば、DVDを見直していて思い出したんですが、トリントン基地にいた時の半袖制服の方の所、ウサギマーク(どうしてもそう見えるんです。違ったらすみません。)だったんですね!すっかり忘れていました!
これはもう「コウ」ファン失格ですね。「0083」ファンとしても駄目ですね。これは、加瀬充子監督、今西隆志監督に謝らなければいけませんね。
それでは、残りの「0083」を見直して修行して出直してきます。
では、季節の変わり目ですので、特にお体に気を付けて下さい。
それでは、またです。
date:10/05.2005
おもしろかったです!
[682]
from:
ニャンコロ
今晩は。ニャンコロと申します。 通販で頼んでいた「ばらいろ」無事届きましたよー! すごく丁寧に作られてるなって感じました。感激してます。 私は大学は行かなかったので、こんなばらいろ生活いいなあとか思ったり、大学に在籍している人がこんな風に楽しんでればいいな、とか思ったりしましたよ。では、活動応援してますね。
date:09/10.2005
ありがとうございます。
from:
こーらぶ@管理人
こんばんは!掲示板では初めまして、ニャンコロさん!
「ばらいろ」、無事届いたみたいでよかったです(^^)。楽しんでいただけたみたいでもっと良かったです。同人誌をあまり作ったことがないので、作りの善し悪しにはくわしくないのですが、すごく時間がかかったのは確かです(笑)!!
大学は、わたしも「ばらいろ」の四人ほど楽しんだわけではないのですが(笑)、「こんなだったらいいのになあ」という夢はたくさんつめこんでいつも書いてます。
こちらこそこれからも、よろしかったらお願いします。
では!!
date:09/14.2005
ありがとうございました。
[681]
from:
山口けん
こちらでは初めまして。山口けんです。
申しこみさせて頂いた本が届きました。
小説の『ばらいろ』も大好きなのですが、漫画版もとても面白かったです。
それと、あの次回予告が気になってたまりませんでした。(笑)
これからも応援しております。
素敵な本をありがとうございました。
date:09/06.2005
いえこちらこそ。
from:
こーらぶ@管理人
あれ、今きづいたけど最近書き込みしてくださったかた、バニング大尉ばっかりですね(笑)。
こんばんは、山口さん!掲示板でははじめまして。「ばらいろ」の本が無事に届いたみたいで良かったです。あと、近所のかたからのお申し込みはほとんど無かったので、山口さんがお申し込みくださって嬉しかったです(笑)。
次回予告はやりたいほうだいな感じですが、いつか実現出来たら、とおもって明日からもがんばります(笑)。
またよかったら、遊びにいらしてくださいね!!
では!
date:09/14.2005
(
HOME
)
TOP
×
OLD