title
name
url
pass
cm_icon_1 おひさしぶりです。
[683] from:でんどろらぶ

おひさしぶりです。(書き込みの度に書いているような気がするのは気のせいでは無いと思います。)こーらぶさん。でんどろらぶです。
感想の前に…。実は、アンケートにはまだ参加させて頂いていません。アンケートが始まった頃、丁度、ネットのDVDレンタルで『0083』のレンタルの予約を入れていので、それが届いてから記憶を新たにしてから改めて、アンケートに参加させていただこうと思っていたんです。ですが、8月初め頃から予約を入れているにも拘らず、(その頃に、漸く『0083』が入荷されたので)今週に入るまで、順番が回ってこなかったんです。漸く、『0083』のDVD、1,2巻が届いたので、今見直している所です。もう暫く待って下さい。
『うさ』コウもアムロも可愛かったです。「うさうさ」言ってるコウを想像すると、可愛くって仕方ないです。
「非妻武士」(←ひつまぶしと打って、変換一発こう変換されるパソってどうなんでしょう。)自分も「ひつまぶし」の事は、必ず一回目は、「暇つぶし」と読んでしまいます。なので、自分も名古屋の人に謝らなければいけないです。ついでに「お梅さん」(ひつまぶしの発案者(?)の方です。この間TVでやってたので…。)にも謝らなくてはなりません。ぜひアムロと一緒に謝りに行きたいです!(もうお亡くなりになっているのでお墓参りにでも。)

 所で…。「うさ」と言えば、DVDを見直していて思い出したんですが、トリントン基地にいた時の半袖制服の方の所、ウサギマーク(どうしてもそう見えるんです。違ったらすみません。)だったんですね!すっかり忘れていました!
これはもう「コウ」ファン失格ですね。「0083」ファンとしても駄目ですね。これは、加瀬充子監督、今西隆志監督に謝らなければいけませんね。
それでは、残りの「0083」を見直して修行して出直してきます。
 では、季節の変わり目ですので、特にお体に気を付けて下さい。
それでは、またです。

date:10/05.2005