+ 休暇1 +
『ピピピピピピ・・・・・・・・・』
ベッドサイドのデジタルウォッチが、06:20を示している。
ドロワ搭乗の平時と同じ時間に起床してしまうのは、
もう変えようがない習慣。
「・・・うーん。」
それでも、ゆっくり伸びをしながら、ベッドから起きだせるのは、
休暇中ならではの特権だ。
半年ぶりの二週間のお休み。
こんな生活でアパートを借りても、不経済この上ない。
すでに両親も亡くなり、
訪ねて行けるほどの親戚もいないアナベル・ガトー大尉は、
サイド3に、ホームを持たなかった。
休暇時はいつも、短期滞在型マンション(1LDK)を借りて済ませている。
ホテルと違って、
最低限の家財道具、調理器具なども揃っている。
寝巻き代りのTシャツ姿で、
台所のコーヒーサイフォンにモカとマンデリンのスペシャルミックスをセットし、
そのまま、バスルームに入った。
「・・・・・・・・・〜♪」
かなり上機嫌らしい。
鼻歌らしきものが、半透明なガラスの向こうから聞こえてくるが、
のぞくわけにもいかない。
・・・えっ?見たいって?!
命知らずですね。
では、ちょっと(笑)。
長い銀髪に櫛を通しながら、
三つ編みに編んでいる???
・・・・・・・・・。
だがすぐに、笑いながら解いて、襟足でひとつにまとめた。
・・・さて、クロワッサンに軽くハムとチーズを挟んで、
コーヒーの香りの朝食。
二つに切られたオレンジにヨーグルト。
買い置きのコールスロー。
・・・手間がかからず、健康的だ。
2杯目のコーヒーを飲みながら、
電子新聞ではなく、紙製の新聞に目を通す。
戦艦では、手に入らない。
だから、自分の手でページをめくって、
ゆっくり視線をさ迷わせるのが好きである。
8時前に、トレーニングウェアに着替えて、
ジョギングで5ブロック向こうのジムまで行く。
無重力の戦艦の中で、筋力を維持するのは大変だ。
プロテインやカルシウムの錠剤も配付されるが、
せっかく重力下に戻ったのだから、と、
ガトーはジムでのトレーニングを日課にしている。
ワンツー、ワンツー・・・
というエアロビクサーの群れには、当然ガトーはいない。
「はっ・・・はっ・・・はっ・・・」
規則正しい呼吸音を響かせながら、
ベンチプレスを繰り返す。
灰色のTシャツに黒のトレーニングパンツ。
汗の染みも不快に見えないのは、端整な顔のせいか。
お昼前には、
チェック柄の綿シャツ(緑系)と
リーバイスのコーデュロイパンツ(渋茶系)に着替えて、
街中の散策に出る。
運動した後にすぐ物を食べるのは、体に悪いと、
大概、1時間ほど本屋で時間を潰す。
普段、戦艦の中では、
「ミノフスキー粒子散布下での機体行動について」だの、
「MS戦術操縦理論」だのを、
空き時間や寝る前に読んでいるので、
こういう時は、大好きな歴史書か歴史フィクションを探した。
購入した本を抱えて、カフェテリアで昼食。
・・・の、はずだったが、
今日の天気予報は快晴。
そしてコロニーでは的中率100%だ。
ガトーは、道端のスタンドで、
サンドイッチボックスとグレープフルーツジュースを買って、
ズムシティーのセントラルパークへ。
緑・緑・緑。
例え、人工的に整備されたものだとしても、
コロニー生まれのガトーには当たり前の景色だし、
そうでなくとも、長い宇宙船暮らしの後では、
これほど目に優しい光景があるだろうか。
時々、訪れるこの公園で、
一番のお気に入りの場所。
水鳥が棲む、まあるい池のそばの、
ハナミズキの木蔭を陣取って、
ガトーは遅い昼食にありつく。
鴨の鳴き声。
水面を蹴る音。
遠くで子供の喚声。
どれも宇宙では聞けない。
サンドイッチを胃袋に収めると、
もっと木に寄りかかって、
買ったばかりの本を袋から取り出す。
『高い城の男』
遠い昔、第二次世界大戦で、
負けたはずの日本という国が、
勝ったことになってる、ノン・フィクション。
歴史の、Ifは純粋におもしろかった。
だが、わずか10ページほど進んだところで、
心地よい眠気が襲ってくる。
「はふ・・・」
ガトーはアクビを噛み殺しながら、
バッグからサングラスを取り出した。
寝顔を見られるのは、どうしてもイヤなのだ。
万全の備えで、心地よい睡眠に浸ろうとする。
両腕を組むとハナミズキの幹を背にして、
あっという間に眠りについた。
『・・・ざわざわざわ。』
夕方になると、勤め帰りの人も増え、自然と喧騒が増してくる。
おかげで、ガトーも何となく目を覚ました。
立ちあがって、パンツを叩くと、
次の目的地、スーパーを目指す。
今日の夕食兼明日の朝食、
のお買い物。
珍しく、ウサギ肉が売られていた。
!
タマネギと香草でシチュー。
それにパンは、シャンピニオンにしよう。
オレンジジュースが切れていたから、
果汁100%のものを選んで、
それから、それから・・・・・・・・・
一時間近くかけて作った夕食が済むと、
音のない部屋がちょっと寂しくて、
見もしないテレビをつける。
そして、ソファに腰を落ちつけて、
全然読めていなかった小説の続きに、
もう一度取りかかった。
洗濯機を回しながら、
夜のバスタイム。
ゆっくりたっぷり、お湯を使って。
ゴシゴシゴシ。
ザーザーザー。
このお湯の量だけで、
ドロワに居る時の10倍は贅沢をしてる感じだ。
新しいシャツに着替えて、
ベッドの中。
目覚ましを、セットして、眠りにつく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・むくっ。
ガトーの手がもう一度、時計に伸びた。
(・・・朝寝坊というものを、やってみよう。)
わざと、目覚ましのスイッチを切る。
・・・たまには、いいだろう、休暇中なんだし。
???
いつもの生活リズムが染みついているガトーが、
いったい何時に起きたのだろう。
・・・そんな休暇。
次
戻る
Copyright (C) 2000 Gatolove all rights reserved.