[ さくらにっき。 ]
〜期間限定 本年度版サブタイトル『日本縦断 桜の旅 2004』(笑)〜







4/3 天気:晴れ(画像:こーらぶ 場所:長野県)


ほぼタイムアタックで更新しないと意味がない「さくらにっき。」なのに、
あまりの仕事の忙しさに一晩オチてしまいました(笑)、ごめんなさい・・・・。



さて、では気を取り直して、昨日の画像からです(笑)。仕事に向かう途中で、自宅の近くを歩いていたこーらぶは、どうやら桜らしき樹を
発見!!思わず気合いをいれて朝っぱらから写真を撮ってしまいました・・・・どうなんだろう、これは桜でしょうか(オイ/笑)!!
梅かもしれません(泣き笑い)。とりあえず、撮ってしまいました・・・・なんでこんなに枝先の写真なのかというと!!・・・・なんと、
日当たりのいい御近所の庭先に生えていた、私と同じくらいしか背丈のない小さな樹だったからです(笑)!!日当たりが良くて、
小さな樹ならば、そしてひがんざくらとかの種類なら、長野でももう咲くのかもしれません・・・・。
信濃毎日新聞を読んだら、『松本と飯田で開花宣言』と書いてありました!!・・・・よし、大きな長野県を頑張って登ってこい、桜前線!
なお、新聞の予想によると、私の住んでいる町は7日、小諸は15日が開花予想日、ってことでした・・・・。これでも史上二番目の早さ、
だそうです。ってことは、この前さくらにっきをやった2002年ってのも、めちゃくちゃ早い年だったんですね。




4/3 天気:晴れ?(画像提供:鳥籠さん 場所:島根県) 



そうして昨日の午後には、鳥籠さんが約束通りに送ってくださいました。風情のある散り際の桜です・・・!



・・・・・これ!!これすごいステキですね!!写真を撮って送ってくださる方ごとに、桜のどの部分をとらえて送って来て下さるの
かも違って、とても面白いですね。これもたしかに桜ですね。かわいくって、儚くって、ドキドキしますね!
ありがとうございます、鳥籠さんー!










4月4日のさくらにっき。に進む


さくらにっき。のトップに戻る

HOME










________________________________________________________________

みなさんも『さくらにっき。』に参加してみたくなってきましたか(笑)!?
『さくらにっき。』への参加方法は簡単です。まず、近所の桜を探します。近所の、ってところがポインツです。
もう散ってしまっていても構わないのです。その散った花びらや、葉桜となった樹をあなたお届けしてくださることで、
この企画は成り立っています(笑)。その桜の樹を見続けることが、非常に重要なのです(笑)。
あなたが見た桜の樹の撮影した日付けと、簡単なコメントを添えて、どうかこーらぶに送って下さい。パソメールでも携帯でも構いません。
すると、それが日本全国の、現状そのままの『さくらにっき速報』として、このサイトにアップされます。
もっとマニアックな楽しみ方もあります(「さくらにっき。 ローカルルール2004年度版」)・・・・そもそも、
たった一本の同じ桜の樹を、ながながと眺め続けた記憶なんてのが、皆様にはありますか??この企画は、それを推賞しています。
まず、樹を選びます。絶対に近所の樹です。そこがポイントです。その樹を、『観察』します。・・・・花が咲きそうですか。
樹が全体にピンクに染まっていますか。そのへんを観察しつつ、出来ることならその樹に、『愛称』をつけます(笑)。これは、思い付く限り、
「潔く散ったキャラ」の名前にしてください。そうして、あなたが好きなキャラの名前にしてください。たとえば、『ガトーさん』とか、
『ビッター少将』とか『ケリィさん』、『トム・クルーズ』、『渡辺 謙』以外にも、厳密には名前じゃ無くても構わないです、
『儚く散ったコウのガトーへの恋心』とか、とにかく名前を付けて下さい、付けました???
・・・そうしたら、あとは楽しむっきりです(笑)!!・・・・そんな気分になって、たのしむっきりです、ああ、
自分は日本人に生まれてよかった!!・・・・って(笑)。




・・・・・それでは、みなさまの投稿をお待ちしております(笑)!!

__________________________________________________________________