今現在、通信販売の出来る当サイトの発行物の御案内ページです。

現在、通販停止中です。新刊の内容確認に御利用下さいませ。
在庫の目安 たくさん>100冊以上 ふつう>100冊以下 50冊以下>残部表記)

発行 ESLS+PLUS
タイトル 20年後も、
君と。
著者 こーらぶ
発行日 2011年10月23日
頁数 108P
版型 A5
価格 900円
在庫 新刊

収録内容
漫画(ガトー×コウ:本編、パラレル混在)

2001年〜2008年のガトコウ本のゲスト&合同本の漫画をまとめてみたらなんだか結構な
ページ数でしたよ!?という本。
しつこいようですが100P超えの漫画本です。
小説本ではありませんので御注意ください。
自分がすげえ83馬鹿なのを改めて実感した一冊。83二十周年の今年どうしても出したくなって出しました。
10年83で同人頑張っちゃったんだから、20年後も是非83と共に。


発行 ESLS+PLUS
タイトル U.C.C.A.
R18
著者 こーらぶ
発行日 2011年10月23日
頁数 92P
版型 A5
価格 800円
在庫 新刊

収録内容
・小説(シャア×アムロ:本編設定)

再録集 2008〜2010 となります。R18ですので御注意を。
ゲスト、別名義合同無配本などから5本収録。書き下ろし1本。
以前、『U.C.』というタイトルの再録本を出した事が有るのですが、
その時素直に『宇宙世紀』を全てまとめてしまってカプ混在で不評だったので、
今回はシャア×アムロ、本編設定だけの再録本です(笑)。


発行 ESLS+PLUS
タイトル 峠の我が家
著者 こーらぶ
発行日 2011年10月23日
頁数 52P
版型 A5
価格 500円
在庫 新刊

収録内容
・小説(シャア×アムロ:パラレル設定)

上記の『U.C.C.A.』に収録出来なかった合同誌のパラレル設定小説を元に、
続きを書いてみた一本。
『ストロベリーフィールド』という2010年夏インテ発行本と同じお題を使用しているので、
読み比べてみると面白いかもです。
実はシャア受けにしてみたかった裏事情アリの、だけど猫っぽい受けアムロがいる本(笑)。ナゾ。


発行 ESLS+PLUS
タイトル 雪の日
著者 こーらぶ
発行日 2010年12月29日
頁数 44P
版型 B6
価格 300円
在庫 ふつう

収録内容
・小説(シャア×アムロ:パラレル設定)

2001年に書いた短編の再録と、その続編。
どうやら北国(?)在住らしいシャアとアムロ、それからその幼馴染み?の
カミーユとジュドーの繰り広げる冬の物語。


発行 ESLS+PLUS
タイトル ストロベリーフィールド
著者 こーらぶ
発行日 2010年08月22日
頁数 60P
版型 A5
価格 600円
在庫 ふつう

収録内容
・小説(シャア×アムロ:本編設定)

2010年夏インテ発行の、なんだろう、合同誌用に書いた本が必要ページ数に
納まり切らなかった本(笑)。
ファースト、Z、CCAと三部編成。暑い夏をイメージしたんだと思います。
上記、『峠の我が家』と同じお題で書いた兄弟本。



発行 ESLS+PLUS
タイトル BABY
BABY
BABY
著者 こーらぶ
発行日 2010年05月2日
頁数 60P
版型 B6
価格 300円
在庫 ふつう

収録内容
・小説(シャア×アムロ:パラレル設定)

十年の時を経て、放り出されていた小説の続きを書き下ろしたミニ本です。
私にしては非常に珍しく20才×15才。明るくて楽しい感じだと思います。
ロンドンものです(なんだろうその謎ジャンル・・・)。


発行 ESLS+PLUS
タイトル ベターリビング
著者 こーらぶ
発行日 2010年12月29日
頁数 38P
版型 B6
価格 200円
在庫 14

収録内容
・小説(ガトー×コウ:パラレル)

冬恒例の83、今回はコメディ?本です。昨年の『スピークロウ』のやや続き。
これだけでも読めます。昨年は名前だけのゲストだったシャアが本格参戦(笑)。
あとはケリィさんとか。賑やかです!



発行 ESLS+PLUS
タイトル スピークロウ(R18)
著者 こーらぶ
発行日 2009年12月29日
頁数 36P
版型 B6
価格 コピー版
100円
在庫 注文が来たら作ります。

収録内容
・小説(ガトー×コウ:パラレル)

恒例の83、ラブエロ本です。ナンセンスものかな?ガトーとコウの声が入れ替わってしまいます(笑)。
2010年冬コミ発行の『ベターリビング』とやや続いていてアムロとシャア(アムロの恋人として名前だけ…)も出演。
オフ版200円は完売しました。ありがとうございました。



発行 ESLS+PLUS
タイトル バラ色の日々
総集編
II
著者 こーらぶ
発行日 2009年12月29日
頁数 300P
版型 新書版
価格 1500円
在庫 ふつう

収録内容
・小説(シャアム+ガトー&コウ:パラレル)

特設ページがありますので、詳細はそちらを御覧下さい。
(このページ作ってる時点で更新出来て無いけどね!?)
第二弾には、オフ限定だった『EXシリーズ』からの収録なども含まれています。


発行 ESLS+PLUS
タイトル バラ色の日々
総集編
著者 こーらぶ
発行日 2009年8月14日
頁数 300P
版型 新書版
価格 1500円
在庫 在庫調整確認中。

収録内容
・小説(シャアム+ガトー&コウ:パラレル)

特設ページがありますので、詳細はそちらを御覧下さい。
様々な意味でオフ化は無理だろうと思っていた作品『バラ色の日々』
ついにオフ化です。


発行 ESLS+PLUS
タイトル ビブリアヘブライカ
SS2+Q.E.D.
再版
著者 こーらぶ
発行日 2010年1月10日
頁数 172P
版型 A5版
価格 1200円
在庫 55

収録内容
・小説(シャアム:CCA)

Web小説「ビブリアヘブライカ」シリーズの四冊目と五冊目を合わせた、再版本になります。
装丁は今回、『SS+AP』と対になるよう作ってみました。(バラの本だった時はA5本とB6本だった二冊でした。)
内容は『SS2 ビブリアヘブライカ小咄集2』+『ビブリアヘブライカQ.E.D.』を合わせた内容になります。
『SS2 ビブリアヘブライカ小咄集2』もしくは『ビブリアヘブライカQ.E.D.』をお持ちの方は
注意書きをしっかり読んでからの購入御検討をお願い致します。



発行 ESLS+PLUS
タイトル ビブリアヘブライカ
SS+AP
再版
著者 こーらぶ
発行日 2009年3月15日
頁数 172P
版型 A5版
価格 1200円
在庫 たぶん3

収録内容
・小説(シャアム:CCA)

Web小説「ビブリアヘブライカ」シリーズの二冊目と三冊目を合わせた、再版本になります。
装丁がアポクリファに準じていますので、誤解を招きがちですが、内容は
『SS ビブリアヘブライカ小咄集』+『ビブリアヘブライカアポクリファ』二冊を合わせた内容になります
『SS ビブリアヘブライカ小咄集』もしくは『ビブリアヘブライカアポクリファ』をお持ちの方は
注意書きをしっかり読んでからの購入御検討をお願い致します。


発行 ESLS+PLUS
タイトル ビブリア
ヘブライカ
セクエンツィア
著者 こーらぶ
発行日 2008年12月28日
頁数 196P
版型 A5版
価格 1200円
在庫 50はないです、多分。

収録内容
・小説(シャアム:CCA)

Web小説「ビブリアヘブライカ」の長篇、第四段になります。ネット再録+書き下ろし。
ビブリア初、ネットの結末とオフライン本の結末が違います。なんてこと(笑)。
想像以上にシャアムがラブラブになりました。なんてこと(笑)。
(2009年十二月再版分から、フルカラーカバーが特殊紙>>>マットPPになっています。ご了承下さい。)


発行 ESLS+PLUS
タイトル テディ
クマのぬいぐるみと少年と戦争
著者 こーらぶ
発行日 2007年10月28日
頁数 132P
版型 B6版
価格 1000円
在庫 ふつう

収録内容
・小説(ガトコウ:0083)

Web小説「テディ クマのぬいぐるみと少年」の総集本になります。
書き下ろし有り。
アナベル・ガトーを主軸とした、一年戦争からデラーズ・フリート抗争までを
辿った本編ものです。堅めのテーマで女性向けの色合いは薄いですが、表現がかなりセンチメンタルです。
詳細はこちらからどうぞ → 



発行 ESLS+PLUS
タイトル ビブリアヘブライカ
著者 こーらぶ
発行日 2006年12月29日
四版
頁数 160P
版型 A5版
(ハードカバー)
価格 1300円
在庫 たくさん

収録内容
・小説(シャアム:CCA)

Web小説「ビブリアヘブライカ」の総集本になります。
第四版を作るにあたって、A5版ハードカバー本として編集し直しました。


(過去の発行物をちょっと見てみたい方はこちらをどうぞ。)



HOME