「なぁ、ナナイ。今度は、黒を基調にしようと思うんだが。」



「・・・またですか。この前の築城記念パーティーから一年も経ってませんよ。」



「あの城は、アムロに捧げるには、崇高さが足りなかった。」



「・・・・・・・・・これが最後ですよ、王。前王の隠し財産も、もう底を尽きます。」



「君は、優秀だよ。」






























「・・・・・・・・・なぁ、ナナイ。今度は、赤を基調にしようと思うんだが。」



「・・・やっぱりですか。この前の築城記念パーティーから半年も経ってませんよ。」



「あの城は、アムロに捧げるには、華麗さが足りなかった。」



「・・・・・・・・・本当にこれが最後ですよ、王。貴族から没収する財産も、もう無いのです。」



「・・・だから君は、優秀だよ。」






























「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぁ、ナナイ。今度は、白鳥の騎士をイメージしようと思うんだが。」



「・・・考え直して下さい。この前の築城記念パーティーからまだ三ヶ月です。」



「あの城は、アムロに捧げるには、愛が足りなかった。」



「国庫は完全に底をついてしまいました。これ以上、臨時徴収を課せば、暴動なり起きるのは確実かと。」



「私が見込んだ君だ。・・・何とかできるね、ナナイ。」



「・・・・・・・・・王よ、国民が王のことを何と申しているか、ご存知ですか。」



「どうせ、ロクでもないことだろう?」



「おとぎの国の王とか、人間嫌いの孤独な王、とか。」



「ふむ、当たってるな。」



「王よ、どうか目を覚まして下さい。」



「・・・ナナイ。私はね、今でも後悔してるんだ。・・・国民の声、とやらに負けて、ガルマを追放したことを。」



「・・・・・・・・・王。」



「アムロの為なら・・・、」



「滅びても構わない、と。」



「そういうことだね。」



(でも、アムロ・レイは、幻に過ぎないのですよ、王。)















・・・四つ目の城が完成する前に、国の未来を愁いた重臣たちの手で、

王は湖の辺にある塔へ監禁された。





翌日、『精神異常』の診断を下し、重臣に味方した医者と散歩中に、

王は行方不明になった。















・・・・・・・・・衛兵たちの必死の捜索で、医者の溺死体は見つかったが、



王の生死は、未だに不明である。















+ END +










戻る















+-+ウラの話+-+



これでやっと、欧州旅行の結末を見た気がします<私が(笑)。
ストーリィは何もないです。が、わかる人だけ、にやりとしてもらえれば、ということで。

・・・野暮ですが、一応。
シャア→ルードヴィッヒII
ガルマ→ワグナー
ララァ→エリザベート(ですね、出てないけど/笑)。
アムロ→憧れのルイXIV(笑)。

ところで、うちに載るシャアとアムロのお話はこれが最後、になります。
おそまつさまでした!(笑)。

管理人@がとーらぶ(2001.11.20)











Copyright (C) 1999-2002 Gatolove all rights reserved.